ガラスの豆皿【ガラスの器】【小皿】【豆皿】【皿】【お茶うけ】【薬味皿】【器】まるで水のしずくをを形にしたような優美なガラスの器

ガラスの豆皿【ガラスの器】【小皿】【豆皿】【皿】【お茶うけ】【薬味皿】【器】まるで水のしずくをを形にしたような優美なガラスの器 *Remarks まるで水のしずくをかたちにしたような、優美な曲線。 琥珀がかった色は、光によって、優しく柔らかい色を放ち、 かわいらしい形とあいまって、 そのこっくりとした雰囲気にうっとり。 豆皿って、かわいくてついつい集めたくなります。 テーブルのアクセントになりますし、 ちょこちょこと「イロイロ」をのせて楽しむことができます。 場所もとらず、いくつあっても、いいものですね。 ■素材  工芸用ガラス ■サイズ 幅 約11cm  高さ 約2cm ■重さ   約180g ■耐熱性ではございませんので、 急激な加熱(直火・熱湯ほか)や急冷はお避けください。 ※作家さんの手作りガラスのため、1点1点、 サイズ・形・重さなど、微妙に違いがありますので 予めご了承くださいませ。 ●ガラス作家 松岡洋二 1990年  多摩美術大学卒業後 高橋グラススタジオに所属 1992年  ピルチャックグラススクール(USA)セッション受講 1993年  自身の工房を設立 現在に至るガラス作家松岡洋二さんの豆皿。 水のしずくから生まれたような、自然な形。 かわいらしく、透明感あふれる器です。 光の加減で琥珀のようなあめ色に輝きます。 こっくりと柔らかな光にうっとり…

販売店:Buon Pacchetto

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る