木製漆手塗 合鹿椀 古根来 1客

木製漆手塗 合鹿椀 古根来 1客 古来からある合鹿椀を根来塗りに仕上げております。色は、古代朱に近い濃いめの落ち着いた赤です。飽きの来ないお椀を、毎日お使い下さい。大きさは、径13×9.5cmです。下地・塗り共に、越前です。下地は、本堅地。木地は、国産の高級材“ミズメザクラ”を使用しております。少し大ぶりのお茶椀です。大きいからといって、ご飯を山盛り盛るのではなく普段と同じくらいの量をお入れ下さい。木製なので、入れたものが冷めにくく、熱いものを入れても両手でしっかり持てます。口当たりも非常に良いです。一度使うと、もう陶器製のお茶碗には戻れません!お茶漬けなんかにも最適。女性の方でもお使いいだけます。ウチの家族は、全員使っております。

販売店:五代目 池庄

¥9,975 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る