毎日の食卓がオシャレになりそう!白山陶器 3点コンディメントセット

毎日の食卓がオシャレになりそう!白山陶器 3点コンディメントセット ●商品仕様●◆サイズ・しょうゆさし/横8×奥行き8×高さ8.2cm・ソルト・ペッパー/横7×奥行3.5×高さ6cm・木製ソーサー/横19×縦9×厚さ1.5cm◆重さ 約500g(全体)◆容量 しょうゆさし/200ml(擦切り)◆ソルト・ペッパー/100ml(擦切り)◆素材 磁器、天然木食べ物屋さんへ行くと、必ずと言ってよいほどテーブルにおいてある、しょうゆ差しや調味料いれのセット。白山陶器と、デザイナーの森さんが作ると、こんなに素敵なモノになります。シンプルでとてもモダンに思えるデザインだけど、実はこれ1977年の作品。え〜?そんなに前のものなの??と思わず疑ってしまうほどオシャレですよね。発売から30年以上たっているモノとは思えない今見ても新鮮なセットです。食卓にさりげなくおいてあるだけでも、何だか誇らしげな気分になっちゃいそう![グッドデザイン]・[ロングライフ賞]受賞(1993年) デザイナー 森 正洋氏 ご紹介 1927年、佐賀県塩田町生まれ。多摩美術大学の工芸図案科でデザインを学び、 1956年に白山陶器デザイン室に入社。 『日常の生活で使う食器を考え、形を創り、 工場で生産することにより多くの人々とともに共有し生活することにデザインの 喜びを感じる。』 とのポリシーのもと生み出された陶磁器のデザインは、グッド デザイン賞をはじめ数々の国際的なデザイン賞を受賞。1978年に退社後も町内 にある「やきもの公園」の統括プロデュースをはじめ後進の指導・育成など精力的 に活動を続けている。1997年の愛知県陶磁資料館を皮切りに、長崎県立美術館、 2000年にはドイツ磁器博物館・ハレ美術館(ドイツ)、2002年には東京国立近代 美術館において「森正洋陶磁器デザインの革新展」が催された。 ↓画像クリックで拡大 醤油さしと塩、こしょうなどを入れる、 調味料入れのセット。シンプルで あり、モダンなデザインが素敵 本体を裏側から撮影。しょうゆ 差しはフタをはずして、調味料 入れはここから食材を投入します。 白山陶器のロゴもオシャレ。 しっかりとしたギフトボックスに入って いるので、贈り物としてもオススメ!

販売店:食喜屋

¥4,620 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る