和心 さび線十草 石目3寸深皿(10.5cm) 和食器/和のお皿/小鉢/貫入/漬物皿/和皿/和食器/ミニボウル/【Aug08P3】【20%OFF】和のトクサ模様。オシャレな貫入食器です。

和心 さび線十草 石目3寸深皿(10.5cm) 和食器/和のお皿/小鉢/貫入/漬物皿/和皿/和食器/ミニボウル/【Aug08P3】【20%OFF】和のトクサ模様。オシャレな貫入食器です。 ※こちらの商品は【貫入】です。陶器や磁器を焼くときに、陶土と釉薬の収縮率の差によって生じる表面(釉薬)の細かいヒビ状のもの。破損ではありませんのでご注意ください。・サイズ 10.5×H3cm・重さ 92g・容量 100cc(満水)・素材 磁器<日本製>・質感 つややか電子レンジ・食洗機OK和食器の模様の代表と言ってもいいほどの、『十草(トクサ)』。 太さの異なる線で縦縞模様を描き、風情ある景色を表現しています。 和の空間、和食が良くにあいますが、洋食を盛っても現代風のお洒落に見えます。 料理を盛るその美しさが一層際立ち、 単色になりがちな料理もステキに見せてくれますよ。 いつもと違う雰囲気で、落ち着いた大人の料理といった感じで演出できますよ! 石目3.5寸深皿(10.5cm) お漬物やしょうゆ皿などにオススメの小さな小鉢です。 お刺身や焼き肉など、何かと良く使う器ですよね。 きれいなトクサなので小さな小鉢も高級感がありますよ。 貫入を楽しむ器。 こちらの商品は貫入(ヒビを装飾に取り入れた方法)です。色素がしみこみやすいため、避けたい場合は水に浸けて水分を十分吸わせてから使用するのがオススメです。また、ビビから染み込む水分によって色合いが変わって味わいが増します。 時間の経過とともに浮き出る表情をお楽しみくださいませ。 石目とは? 器の外側のふちに、わざと小石が付着して取れないようなかるい凹凸をつけています。 よって、質感が高まり、和のよさが感じられる趣となっております。隠れた部分にもデザイン性を追及した形状です。 石目3.5寸皿 石目4寸皿 石目5寸皿 石目4寸小鉢 石目煮物鉢 184円 218円 252円 252円 352円

販売店:白い食器のテーブルウェアイースト

¥168 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る