おしゃれでかわいい急須鋳心ノ工房ティポット・丸玉・S400ml 青色HS-22S急須【smtb-t】【送料無料】ホッとしたいお茶のひとときに愛らしい形が心を癒す鋳金家デザイナー増田尚紀氏がつくる

おしゃれでかわいい急須鋳心ノ工房ティポット・丸玉・S400ml 青色HS-22S急須【smtb-t】【送料無料】ホッとしたいお茶のひとときに愛らしい形が心を癒す鋳金家デザイナー増田尚紀氏がつくる 【品 名】ティポット・丸玉・S 青色 HS-22S【サイズ】100×125×125mm 【重 さ】750g【網の形状】カゴ網(ステンレス製)【材 質】鉄【原産地】日本製※ポットスタンド、湯呑は別売り■ご注意事項■・このティポットは鋳鉄物でつくられています。・日本茶、紅茶を楽しむポットとしてお使い下さい。・内側はホーロー仕上げを施していますので、空焚きは絶対にしないでください。・外側はアクリル樹脂の焼付け塗装で仕上げています。・ティポットを落としたり、硬い物にぶつけたりしますと、注ぎ口、つまみなどが欠けたり、表面の色落ちの原因となりますので十分にご注意ください。・ティポットは本体、蓋、ステンレスの茶漉しは全てが金属の為、お互いが擦れ合うことにより、表面の着色が変化しますのでご了承ください。・キャンドルウォーマーでの加熱は構いませんが、ガスの強火での加熱はしないで下さい。 ・ガスを使用する際は、ごく弱火でお使い下さい。・ご使用後は内側、外側の水分を十分に拭き取って保管下さい。 サビの原因になりますのでご注意下さい。・長期間お使いにならない場合は、水分、湿気を避けた場所に保管下さい。・一点、一点手造りの為、多少の仕上げが異なったり、着色が異なる場合がございます。・ティポットをお持ちの際は、鍋つかみなどをご使用下さい。 ・商品は焼物の特性上、サイズや風合い(色・焼き上がり等)が一つ一つ微妙に異なることがございます。・商品写真は、できるだけ実際のイメージに近いように調整はしておりますが、ご覧になっているモニターの設定や特性などにより色の違いが出てしまいます。・ご購入の際には、予めご了承下さり、ご注文いただきますようお願いいたします。・商品に欠陥があった場合は迅速に対応させていただきます。それ以外の返品、お取替えはご容赦願います。鋳心ノ工房ティポット丸 茶8,400円鋳心ノ工房ティポット丸 青8,400円鋳心ノ工房ティポット丸 黄8,400円鋳心ノ工房ティポット丸 緑8,400円鋳心ノ工房ティポット丸 黒10,500円鋳心ノ工房ティポット筒 茶8,400円鋳心ノ工房ティポット筒 青8,400円鋳心ノ工房ティポット筒 黄8,400円鋳心ノ工房ティポット筒 緑8,400円鋳心ノ工房ティポット筒 黒10,500円鋳心ノ工房ティカップ 茶1,575円鋳心ノ工房ティカップ 青1,575円鋳心ノ工房ティカップ 黄1,575円鋳心ノ工房ティカップ 緑1,575円鋳心ノ工房ティカップ 黒1,575円鋳心ノ工房ソーサー 茶1,470円鋳心ノ工房ソーサー 青1,470円鋳心ノ工房ソーサー 黄1,470円鋳心ノ工房ソーサー 緑1,470円鋳心ノ工房ソーサー 黒1,470円「日本人のライフスタイルの美しさ」Made in JAPAN鋳金家デザイナー<鋳心ノ工房>増田尚紀氏が作り出す癒しの茶器美しいフォルムと素材の醸し出す独特の風合い・質感が、鉄の冷たさより暖かみを感じさせる。日本人が持っている繊細な感性、高度な伝統技術、それらが融合し創り出された増田氏の「鉄の造形美」。国内外で数々の賞を受賞し、MOMAニューヨーク近代美術館をはじめ海外の美術館に作品が所蔵されています。増田氏の作品を見ていると何故か背筋が延び「凛」とした気持ちを覚えます。日本人のライフスタイルと生活の美しさがそこにはあるのかもしれません。 日本を代表する文化「茶道」。茶道の重要な道具である茶の湯釜の技法を、今日のライフスタイルに合わせてデザインされた一品。丸玉は、手の平に納まる掌(たなごころ)をイメージしかたちにしました。ツルは使い易さをかたちにした2本ツル。中心から両側に開くので、茶漉しの取り外し、内側の手入れが簡単です。ティポットの内側に錆びにくいホーロー加工を施し、ステンレスの茶漉しがセットになっています。Designer 増田尚紀 鋳心ノ工房

販売店:静岡茶の製造直販 茶匠庵

¥8,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る