お燗簡単 酒日和 T10−200 jk_h 【敬老の日】 

お燗簡単 酒日和 T10−200 jk_h 【敬老の日】  ●ちろりサイズ:φ62×H102●湯煎器サイズ:φ80×H140●セット時サイズ:φ80×H146●材質ちろり材質:チタン●湯煎器材質:18-8ステンレス(真空二重構造)●付属品:音消し用シリコンパッキン【ご使用方法】1、 ちろりにお酒(清酒など)を入れます。目安線の位置まで入れると約200c.c.入ります。満水では約300c.c.入ります。2、 湯煎器に50〜100℃のお湯を入れます。内瓶にはお湯を入れる目安線が表示されています。約180c.c.入ります。3、 ちろりを取り出し、お猪口などに注いでお召し上がりください。

販売店:明治33年創業 本気の切味 實光包丁

¥7,350 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る