【日本製】ぬか漬け容器・ぬか楽(ぬか床 容器)日本初!手を汚さないぬか漬け容器【7/15,16ポイント10倍】

【日本製】ぬか漬け容器・ぬか楽(ぬか床 容器)日本初!手を汚さないぬか漬け容器【7/15,16ポイント10倍】  面倒なぬか漬けに、毎日うんざりしていませんか?おいしいけれどめんどうくさい!手に臭いが付くのがイヤ!手抜きをするとすぐ失敗する。そんなお悩みを解決するのがこのぬか楽なんです。日本人ならば・・・毎日の食卓に、漬物は欠かせませんよね。浅漬け、酢漬け、梅干、らっきょう・・・などなどいろいろと種類は豊富ですが、今回注目するのは「ぬか漬け」です。米ぬかを発酵させたぬか漬けは、発酵食品ならではの乳酸菌はもちろん、ビタミンB等の栄養素も満点!日本が世界に誇れる健康食品なんです。 しかし、その伝統的な作り方といえば、悪名高い「毎日のぬか床のかき混ぜ」・・・・・・その度に手がぬかでべとべとに汚れる・・・しかも臭い付き・・・。そんな大変なイメージが先行して、「ぬか漬け」と聞いただけで敬遠されがちですよね。ぬか漬けがそんな理由で敬遠されるのは、あまりにももったいない!!もし、「手を汚さずに、おいしいぬか漬けができる!」って言ったら信じてもらえますか・・・?★ あの超有名通販雑誌 「通●生活」 でも大ブレイク中!?この、「手を汚さないぬか漬け容器・ぬか楽」があれば・・・その名の通り、手を汚さずに楽してぬか漬けが出来ちゃうんです!!まず、フタをあけると・・・容器の底に見える金属の板のようなもの・・・これがポイント!手前のレバーを左右に回すと、こいつが容器内でぐるぐるっと動いて、奥様方の代わりに、ぬか床や、漬け込んでいる野菜をかき混ぜてくれるってわけです。漬け込んだ野菜を取り出すときも、レバーを回して野菜が見えたらつまみ出すだけ。手が汚れない秘密がお分かりいただけたでしょうか?でも、ぬか楽のすごいところはコレだけじゃありません・・・◆ぬか漬け容器・ぬか楽の特徴と基本操作 ◆簡単便利の秘密・・・◆特徴その1・・・重石いらずそれがこの観音開きの中ぶた。この商品の一番の特徴といってもいいでしょう!中ぶたを閉じ、ぬか床を押し付けることで 圧力をかけ、重り石を乗せたときと同じ状態になります。◆特徴その2・・・らくらくかき混ぜ!◆特徴その3・・・面倒な水抜きも簡単!中ぶたを開きハンドルを回せば、ぬかと野菜を手を汚さず、カンタンにかきまぜられます。 これなら毎日のぬか床のかきまぜも苦に感じないはず。ぬか床の水分が増えると、中ぶたの上に水が浮いてくることがあります。そんな時は、中ぶたを押さえたまま水分だけを捨てることが出来るのでとっても便利です。 「これってまさか、まったく手が汚れないんじゃない?」なんて思ったアナタ・・・まさにそのとおりなんです。その上、ぬか床作りにも大活躍しちゃいます!◆ぬか床作り用意するもの・・・ ・ぬか 500g ・塩 100g程度 ・水 550cc ※総重量、1.0〜1.2kgが目安です。用意した材料をすべてぬか楽に入れ、よくかき混ぜます。 回転が重いときは、水分を少しずつ加えてかき混ぜ、様子を見てください。※ ぬかの量は、中ふたを止まる位置まで押し付けて、中ぶたとぬか床表面との間にきゅうり一本程度の空間が出来る程度が適量です。 ご自身でぬか床を作った場合、出来立てのぬか床は十分に熟成されていません。水分の多い野菜(白菜やキャベツの葉)を使って、約一週間、捨て漬けを行ってください。◆捨て漬けとは・・・ 食べるために漬けるのではなく、ぬか床自体の熟成・発酵を促すためのものです。 なので、上等な野菜を使う必要もありません。にんじんや大根の皮を加えるのもいいらしいですよ。 自分でぬか床を作るのはちょっと心配・・・なんて思ったら・・・既に熟成された市販のぬか床をお使いいただくことも可能です。市販のものは積み重ねられたりして、硬くなっていることがあるので、よくほぐしてからぬか楽にいれ、何度かかき混ぜてからご使用ください。 ◆冷蔵庫でも・・・長方形でコンパクトなぬか楽なら、冷蔵庫内にもすっきりと収まりっちゃいます。また、冷蔵庫内は気温が安定しているので、夏場の漬かりすぎなどの失敗も無く安心してぬか漬けが出来ます。 ・ぬか漬け容器・ぬか楽での漬上がり時間の目安 野菜の種類 おいしく漬かるポイント室内で冷蔵庫内できゅうり半分に切るか、一本の場合は端を切る約半日約半日〜1日なす切込みを入れてから漬ける約1日約1日〜2日だいこん長さ10cmぐらいなら、縦4分割にする約1日約1日〜2日にんじん縦半分にしてから漬ける約1日約1日〜2日 ※漬け込む時間は塩分の濃さや野菜の種類、室内の気温によって変わってきます。自分の好きな野菜を使うなど、いろいろ工夫して、「おいしいぬか漬け生活」なんてどうですか?きっと、毎日ぬか楽のハンドルを回すのが楽しみになりますよ! 【サイズ】 幅160×奥行き270×高さ146mm / 重さ:720g(ぬか床を除く) 材質・容器:ポリプロピレン / ふた:ポリエチレン /アーム:ステンレス※ぬか床はついておりません。 ▲【日本製】ぬか漬け容器・ぬか楽ご注文ボタンへ●目玉商品 海外販売お買い物ガイド( Shopping Guide ) 英語ページはこちら(See the English page) 旬なキーワード:海外発送,海外配送,海外販売,ギフト,2012,プレゼント TOP » 調理用品 » 【日本製】ぬか漬け容器・ぬか楽【日本製】ぬか漬け容器・ぬか楽(ぬか床 容器)手を使わずにぬか床をかき混ぜられるところがいいですね?! 【日本製】冷蔵庫用ぬか漬けセット(L)4,743円(税別) 【日本製】電子レンジ用炊飯器・炊きたて一膳(粉引)2,362円(税別) レンジ不要!のせるだけの解凍くん 6,476円(税別)

販売店:こだわりキッチンプロの道具屋さん

¥5,880 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る