在庫処分セール★(iittala)【10%OFF!!】イッタラ ティーマ グラスボウル teema glass bowl 400ml 2カラー☆【北欧雑貨】【グランツ楽天市場店】【楽ギフ_包装選択】決算・在庫処分のダブルセール♪「振込指定」にてキャッシュバッグ3%!

在庫処分セール★(iittala)【10%OFF!!】イッタラ ティーマ グラスボウル teema glass bowl 400ml 2カラー☆【北欧雑貨】【グランツ楽天市場店】【楽ギフ_包装選択】決算・在庫処分のダブルセール♪「振込指定」にてキャッシュバッグ3%! ギフト対応 Material 無鉛グラス Country フィンランド Size φ126mm×H64mm 400ml 320g Attention ※なるべく実物に近いカラーになるよう注意を払っておりますがお客様のモニター使用環境により、若干アイテムの色が異なって見える場合がございますので、ご了承のうえお買い求めください。 Iittala Teema Glass Bowl 製品特製上のご注意 ■電子レンジ、直火での使用不可■耐熱ガラスではありません。 高温低温の急激な温度変化で割れることがあります。■製造工程の事由から外周は正円でなく、若干ゆがんでいる場合がございます。■ガラス表面には、波やシワのような模様があったり、ガラス内に気泡や不純物が混じっていることがございますが不良品ではございません。■食器洗い乾燥機での長時間の使用はお避け下さい。 ■中性洗剤などで洗ってください。 研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと傷がつき破損の原因となります。 ItemsデザイナーはHeikki Orvola ヘイッキ・オルヴォラ ガラス、セラミック、鋳鉄、織物などの多くの工業製品を手がけ、芸術品の創作活動も行っている。 工業デザイナーとして、フィンランド・デザイン界で最も権威のある賞、カイ・フランク賞(1998年)、プロ・フィンランディア・メダルをはじめ、その他数々の賞を受賞しています。 イッタラ社は「森と湖の国」北欧はフィンランドの大自然に育まれました。人体や環境に有害な鉛を一切使用しない「無鉛グラス」の美しさは職人さんの手から・・・ シンプルなのにどこか「ほっ」とさせてくれる温かみのあるデザインはその厳しい自然の中から生まれました。[Designer]Kaj Franck カイ・フランク  1911-1989 フィンランド1911年フィンランド・ヴィープリ(現ロシア領)生まれ。第二次世界大戦での敗北の年である1945年、フィンランドの陶磁器メーカー「アラビア」のデザイナーに就任。敗戦に伴い質素な生活が国民全体に強いられ、生活物資が乏しいなかで、いかに清潔に美しく暮らすかを、インダストリアルデザイナーの立場から模索したのがカイ・フランクである。ガラスメーカー「イッタラ」をはじめ、「アラビア」、イッタラ資本のガラスメーカー「ヌータヤルヴィ」で多くのガラス製品のデザインを手がける。1983年にロイヤル・カレッジ・オブ・アートより博士号を授与される。1992年にはニューヨークのMOMAで回顧展が開催され、ふたたび脚光を浴びるようになる。現在フィンランドでは「カイ・フランク賞」が設けられ、カイ・フランクが目指した日用品のよりよい刷新を永続的にかなえるために、現代に活動する若いデザイナーたちの活躍のための原動力となっている。

販売店:グランツ

¥3,591 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る