白山陶器 かんな彫 一品皿/しのぎ (1枚)

白山陶器 かんな彫 一品皿/しのぎ (1枚) しのぎ模様が美しい一品皿。サイズ(cm)約直径13.0×高さ3.5cm素材磁器ご注意商品によっては、サイズが若干異なる場合がございます。多少のキズ・汚れ等が見られる場合がございます。関連商品白山陶器再入荷情報2011.05.17白山陶器 かんな彫 一品皿/しのぎ少し青みがかった白に、かんな彫のしのぎ模様がとても上品でシンプルな、白山陶器の一品皿。料理もよく映え、一品のせるのにちょうどいい大きさで、幅広く使用できます。また、ちょっと高めの高台が高級感と存在感のあるデザインです。日常の食卓にはもちろん、お客様のおもてなしにも活躍してくれそう。+ クリックで画像拡大グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞など数多くのデザイン賞を受賞している、焼き物の産地である長崎県波佐見町にある陶磁器製造会社です。1779年の創業以来、人々に愛され、安らぎを感じていただける器をつくり続けています。白山陶器のものづくりの基本は、なにより使いやすく生活の中になじむということです。やきものの新しい表情や、オリジナリティーを大切にしながら、時代を超えてスタンダードであり続ける器づくりを目指しています。白山陶器にとっての器づくりの原点は、なにより使いやすいもの、生活の中になじむものであるということです。デザインや品質は、器の機能をどう高めてゆくか、使う人の愛着にどう応えてゆくかという視点を大切に、人々がその器を使う生活シーンをイメージするところから器づくりが始まります。華美ではなく、かといって平凡でもなく、新しさはあるが時代に左右されることなく使っていて飽きのこないデザインこそ美しい器だと考えております。

販売店:雑貨のお店セレクト・ペンギン

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る