【レビューを書いて5%OFF!】 織部楽 蛤形 向付(小鉢)〔川嵜和楽(川崎和楽)〕(楽焼・京焼)蛤の形をした楽焼の小鉢です。

【レビューを書いて5%OFF!】 織部楽 蛤形 向付(小鉢)〔川嵜和楽(川崎和楽)〕(楽焼・京焼)蛤の形をした楽焼の小鉢です。 和楽さんによる楽焼の小鉢です。蛤の形、そして織部を用いたこだわりのうつわです。まさにこれこそ和のうつわというような、すばらしい出来栄えになっています。蛤は、その昔平安時代には貝合わせ(カルタと神経衰弱を合わせたような遊戯)にも縁起物として使われ、吉祥紋となっています。そこに織部の大胆な色使いとデザインが組み合わされ、楽焼のざっくりとした質感で整えられています。和楽さんの美意識の高さが存分に生かされた雅味のある一品です。お刺身はもちろん、洋のお料理にもぴったりで、盛りつけが楽しくイメージがどんどんと広がります。商品サイズ: 幅 16.0cm 奥行 12.0cm 高さ 6.0cm ※こちらの商品はひとつひとつ手作りのため、サイズは多少の誤差があります。作:川嵜和楽(川崎和楽)京都・楽焼(日本製)商品到着後、レビューを書いていただける場合は商品価格を5%値引きさせていただきます。下の レビューを書いて5%OFF → で「レビューを書く(5%OFF)」を選んで買い物かごにお入れください。

販売店:京都の和食器・陶器専門店 銀葉

¥9,450 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る