常滑焼 長三郎 弘二 絹朱泥湯呑 長-117「究極の手業・造形美・素材の魅力」をお楽しみ下さい。

常滑焼 長三郎 弘二 絹朱泥湯呑 長-117「究極の手業・造形美・素材の魅力」をお楽しみ下さい。 ■【愛知県常滑焼 長三郎】■新ブランド「長三郎」は、明治初期に常滑焼を陶磁器産業として振興発展させた「伊奈長三郎」の名から命名いたしました。「長三郎」ブランドは、39年間にもわたって毎回開催されてきた公募展「長三賞陶業展」において厳選された入賞・入選作品であり、常滑焼を代表する商品群です。絹朱泥とは、常滑焼職人が昔ながらの朱泥にこだわり、肌触りが絹のようなさらっとした感触に仕上げた朱泥をいいます。自然鉄分を利用した朱色は、柔らかく淡い朱色で、絹のようにきめが細かく、さらりとした肌さわりに仕上がっています。商品内容・仕様:湯呑:φ80×100mm ※色合い・大きさ形が微妙に異なる場合があります。発送の目安は2日〜7日です。★受注後のメールで納期を一旦お知らせしますがご注文時のタイミングによってはメーカー欠品の場合がありますその場合誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせて頂く場合がありますその場合は再度メールで納期をお知らせしますのでご了承下さい商品は産地よりの直送となりますのでご了承お願い致します

販売店:光と灯の店withピーエスピー

¥2,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る