弥七田織部フリーカップ水槽を眺める癒しの時間を楽しめるビアマグカップ

弥七田織部フリーカップ水槽を眺める癒しの時間を楽しめるビアマグカップ 日の終わりに水槽を眺めながら一杯飲む…そんなひと時は、その日の疲れも吹き飛ばしてくれますよね。(^-^)水槽を眺めながら傾けるグラスはどんなものをお使いですか?このカップは作家の久田貴久さんが手作りで作ったものです。土の温かみ、手作りの温かみの伝わるカップです。このカップでお気に入りの飲み物を飲みながら水槽を眺めるひと時は、きっと上質な癒しの時間をワンランクアップさせてくれることでしょう。佳窯 久田貴久氏略歴1965愛知県常滑市に生まれる1983愛知県立常滑高校窯業科卒業1994粉引を中心とした食器の作陶を開始。2004常滑焼振興展 内閣総理大臣賞受賞【製品の仕様】商品サイズ:飲み口直径約8×高さ約9.5(cm)重量:約180g粗い砂も土に混じっていますので、土味を存分に楽しむことが出来る作品になっています。でも飲む口部分にはしっかり透明の釉薬がかかっていますので口当たりは滑らかです。カップの模様は手描きです。電子レンジは普通にお使いいただいて問題ありませんが多量に水を含ませた状態(水に浸けておいた)でのご使用は避けて下さい。器と器がぶつからないよう必ず間隔をあけてセットして下さい。ぶつかり合うと陶器ですので欠けてしまうこともあります。ご注意下さい。この商品は宅配便での発送となります。メール便で発送することは出来ません。

販売店:いぶきエアストーン

¥2,289 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る