貝象嵌・黒檀箸置(ミックス)5個セット  ☆お友達の結婚祝い・引越・新築祝いにもおすすめ☆ 【楽ギフ_のし宛書】真珠層が美しい貝を象り、絵や模様にはめ込みました。お箸置きのギフトは、お友達の引越し祝いや新築祝い・誕生日祝いなどにおすすめです。

貝象嵌・黒檀箸置(ミックス)5個セット  ☆お友達の結婚祝い・引越・新築祝いにもおすすめ☆ 【楽ギフ_のし宛書】真珠層が美しい貝を象り、絵や模様にはめ込みました。お箸置きのギフトは、お友達の引越し祝いや新築祝い・誕生日祝いなどにおすすめです。 品番640-7310サイズ(箸置)W4.5×D2.5×H0.9cm 5個セット素材黒檀、あわび貝箱化粧箱入り納期約1週間注意事項※浸け置き洗い・食器洗浄機・乾燥機のご使用はお控えください。※無着色の天然木を使用しているため、ひとつひとつ木目や色合いが異なります。ギフト対応【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】☆贈り物としてもオススメ☆ 東北の地、岩手県の手造り工芸品。貝や色合いの違う木を細やかな模様にかたどり、寸分たがわぬ位置に嵌め込んでいきます。数々の賞を受賞する逸品です。 象嵌(ぞうがん)は工芸技法のひとつで、金属や木材、陶磁などに模様を彫り、そのくぼみに別な素材をはめ込む加飾法です。貝をはめる、一般的には螺鈿(らでん)と呼ばれる技法を、独自の技法【貝象嵌(かいぞうがん)】に発展させて作られています。光が当る角度によってその表情をかえる、それが貝象嵌(かいぞうがん)の魅力です。素材である「貝」を、様々な形に「象(かたど)」って、木に「嵌(は)」める…読んで字のごとくの技法【貝象嵌(かいぞうがん)】木地にモチーフに合わせた彫りを入れ、貝殻の内側にある真珠層を、同じモチーフにかたどり、寸分違わずはめ込んでいきます。※こちらの商品は全て東北の地・岩手県で作られています。 細工用の木材として家具や建材、楽器等に多く使われる黒檀。ゆっくり成長するため、材質が非常に緻密で硬く材の中心部が黒いのが特徴。なお、成長の遅さから、数があまり出ない稀少樹木でもあります。 第49回全国推薦観光土産品審査会・経済産業大臣賞 受賞貝象嵌・黒檀箸2膳セット 桜(22.5cm)¥5,250木象嵌・茶托急須台セット¥5,460貝木象嵌・森のシュガ&クリーマーポットセット¥11,550木象嵌・ハローキティラウンドボックス¥5,775貝象嵌・黒檀箸置(ミックス)5個セット木の表面を削り、色の異なる貝や木をはめ、絵や模様を表す技法を【象嵌(ぞうがん)】といいます。古くから伝えられてきた日本の加飾法を独自の技法に発展させた、東北・岩手県「夢工房」の作品です。こちらは、貝殻の美しい真珠層を日本の四季や縁起物をモチーフにかたどり、黒檀の箸置きにはめ込んだお品です。なめらかな漆黒の木肌と貝の美しいコントラストをお楽しみいただけます。※この商品は、結婚祝い・誕生日プレゼント・出産祝い・還暦祝い・退職祝い・お返し・新築祝い・開店祝い・内祝い・入学祝い・就職祝い・記念品・周年記念などのギフトシーンにもお勧めです。 [giftonly]

販売店:ギフトオンリーワン

¥4,042 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る