二色丸紋 手付スープカップ(取手呉須)(皿付)シンプル・和モダンな波佐見焼のスープカップ。プレゼントにも好適。

二色丸紋 手付スープカップ(取手呉須)(皿付)シンプル・和モダンな波佐見焼のスープカップ。プレゼントにも好適。 産地:波佐見焼 窯元:康創窯 サイズ:(カップ)径9.5×高さ7cm、取っ手含む長さ12cmプレゼントにも好適。持ち手色違いとのペアセットはこちら伝統色である呉須の藍色を使用し、波佐見焼の伝統を生かして丸紋を描いた、シンプルでありながらも味わいのある和モダンなスープ碗皿です。 カップだけ、皿だけでも使用できます。 【商品情報】 産地:長崎(波佐見焼) 窯元:康創窯 サイズ:(カップ)径9.5×高さ7cm(取手含む長さ)12cm セット内容:スープカップ×1、銘々皿×1 【窯元紹介:康創窯】 伝統の技を生かしながらもシンプル・モダンな和食器を制作されいる長崎の伝統工芸「波佐見焼」の窯元さんです。 特に呉須の藍色を使用した染付の器を多く制作されています。シンプルですが、やさしくあたたかみあるデザインで、日常使用する器に好適です。 波佐見焼とは 慶長4 年、波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田の3か所に連房式階段状 登窯を築き、やきものづくりを始めました。これが波佐見焼の始まりで、 有田焼と同じく400年の歴史を誇る国の伝統工芸です。 

販売店:有田焼や心器

¥3,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る