丼・大鉢・中鉢・取り鉢・丸鉢の和食器【刷毛め草紋丼】おとなの和食器屋の陶器をご贈答・引出物に見る人をロマンティックな気持ちにさせる和食器 そよ風のゆらぎが感じられる そんな優しさを秘めた丼  

丼・大鉢・中鉢・取り鉢・丸鉢の和食器【刷毛め草紋丼】おとなの和食器屋の陶器をご贈答・引出物に見る人をロマンティックな気持ちにさせる和食器 そよ風のゆらぎが感じられる そんな優しさを秘めた丼   商 品 名 刷毛め草紋丼 商品番号 1-3626R サ イ ズ (1cm程度の誤差あり) 口径18cm×高さ8.5cm  容   量 (50cc程度の誤差あり) 約900cc  重  さ (50g程度の誤差あり) 約450g 価  格 2730円(税込) ■よくあるご質問と回答 (和食器屋Q&A)■店主・女将へのご質問はこちらからどうぞ■送料・お支払い方法・返品などのご案内0120-987-139(10:00〜17:00 土日曜祝祭日を除く)※不定期のお休みがありますので、お問合せ前に、ページ左下:営業カレンダーをご確認ください。 手洗い ○ 電子レンジ △ 食器洗い機 △   オーブン × 乾 燥 機 ○ 直  火 × *詳細は、発送時にご案内いたします 他の丼,取り鉢,中鉢などの和食器を見る 他の白い和食器を見る  はけめ   そう(くさ)もん どんぶり刷毛め草紋丼見る人をロマンティックな気持ちにさせる和食器そよ風のゆらぎが感じられるそんな優しさを秘めた丼ですそっと料理に寄り添う控えめで優しい丼あえて手仕事らしさを残した形に白い刷毛め。そこに描かれたのはまるで水彩画のような可憐な草花模様。見る人の心をそっと包みこむ和食器は、食材とも決して喧嘩しないでどんな料理とも仲良くしてくれます。慈しみの心が溢れた刷毛め草紋丼は、岩元学氏に依頼した当店のオリジナル作品です。岩元氏のお人柄がしのばれる優しさ溢れる和食器をお手元において、心穏やかな日々をお過ごしください。刷毛めの白さが水彩画のような淡泊な絵柄を引き立てますいつもの食卓に「和食器を楽しむ」この丼にようにかわいい絵柄が描かれていると、もうそれだけで可愛いと思えてなりません。食卓に明るさが欲しい時に是非揃えたい、軽やかな和食器です。心温まる少しでこぼこした形や刷毛めがとても魅力的です。ご飯ものも麺類もなんでもござれのマルチな丼温かい麺類やご飯ものはもちろんのこと、深鉢としてもお使いいただけます。器の白さのおかげでお料理の色が綺麗に見えますね。上の写真:にゅう麺(温かい素麺)です。夜食にいかがですか?この丼を前にするだけで気持ちがなごみます上の写真で使われているのは刷毛本漆塗箸です。 先端部分には乾漆(かんしつ)がしっかりと施された手仕事によるお箸。 麺が滑らず実に使いやすくてしかも堅牢。 刷毛め草紋丼の大きさや重なり具合など丸みのある形をしているので、八分目まで装って600ccと、見た目よりたっぷりした容量です。重なりは7個から8個くらいまで安定した重なり具合です。色絵は、2箇所(内側と外側)に描かれています。焼成は硬めで、叩くとカンと良い音がします。写真ではゴツゴツして見えますが、触った印象は見た目より滑らかです。

販売店:おとなの和食器屋 楽天市場店

¥2,730 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る