Chef'n(シェフィン) 菜箸【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】炒めながら調味料をサッと追加。 /アンジェ

Chef'n(シェフィン) 菜箸【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】炒めながら調味料をサッと追加。 /アンジェ  過去のレビューを見る【ご希望の商品が売り切れの場合】「商品についてのお問い合せ」ボタンより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)商品詳細便利でユニークなキッチンツールを創るChef'n社から、シリコン性のカワイイ菜箸が登場です!SPECsize:全長スパチュラエンドタイプ/29.8×最大幅2cmスプーンエンドタイプ/全長29.5×最大幅2cm重さ:60g素材:本体/シリコーン樹脂、中芯/18-8ステンレススチール耐熱温度:240℃※直接火や熱のかかる状態で放置しないでください。※サイズは全て外寸になります。※製品の仕様変更などに伴い、急遽、生産国などが変わる場合がございます。予めご了承下さい。※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。ユニークなキッチンアイテムを多く輩出しているアメリカのChef'nから、シリコン性でどんなお料理にも使いやすい菜箸が届きました。菜箸の先端がギザギザになっているので、物が掴みやすくなっており、またお箸の上の部分がスパチュラやスプーンになっているので調味料をすくったり、味見をするのにわざわざ別のツールを出さなくてもサッと使えて便利。さらに240℃の耐熱性に優れたシリコン性だから、揚げ物にも炒め物にも幅広く使いやすいのがウレシイポイント。キッチンが明るくなるアボカドカラーで、毎日のお料理づくりも楽しくなりそうです。菜箸の先端がギザギザになっているので、滑りにくく、物が掴みやすいんです。 ちょっと調味料を追加したいときに、別のツールを出すのは面倒。そんな時に重宝します! 耐熱性の高いシリコン性だから、揚げ物などの高温料理にも使用でき、またいつでも清潔に使えますよ。菜箸の上部分の1本がそれぞれスパチュラ、小さなスプーンになっているので、お好みに合わせてお選びいただけます。アメリカのchef'n(シェフィン)社は料理研究家兼発明家David Holcombの開発した、便利でユニークな機能を持った、デザイン性の高いキッチン用品を創り続けています。最初の商品である1982年発表したガーリックマシーンや、代表アイテムであるウサギを形にしたソルトボール、ペッパーボール等々で、世界のキッチンを楽しく演出しています。 

販売店:アンジェ(インテリア雑貨)

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る