ほうろう パン皿野田琺瑯さんのお皿

ほうろう パン皿野田琺瑯さんのお皿 ■サイズ:直径21.4×H1cm■素 材:鋼板ホーロー仕上■企 画:倉敷意匠分室■製 造:野田琺瑯■使用上のご注意サビがでてきたらオリーブオイルをしみ込ませた布で拭き込んでみて下さい。普段のご使用と から拭きを繰り返すうちに、だんだんとさびにくくなります。「台焼き」は、窯の一番下に並べて焼かれるため、窯内のすすが降り掛かる場合が多く、出来上がり時に黒い点となって残る場合もあります。底の針跡がテーブルを傷つけないようテーブルクロスやランチョンマットをお使いください。こちらの商品は割れ物のためメール便での発送をお受けできません。*メーカー販売価格改定により2940円(税込)になりました。ほうろう パン皿■ ほうろうのパン皿18世紀オランダのピューター皿の形を写しとった ほうろう製のパン皿です。「ヘラ絞り」と言われる、最もシンプルで、初源的な手法で作られました。ほうろうの暖かみのあるホワイトが食品を引き立たせてくれます。裏面には つばめのかわいいロゴ入り。■ こだわりのヘラ絞り 台焼きほうろうのプレートはヘラ棒をあてがいながら丸くきった銅板を金型に押しあてることで、凹凸を写しとっていきます。微妙なアールは職人さんの力加減で調節。通常の焼き付けはフックにプレートのカール部分を引っかけて窯入れしますが、シルエットを重視するため台に直接のせて窯入れしました。この手法ですと、底に数カ所針跡が残りますが、この針跡こそが古くからの手法にこだわった印となるのです。

販売店:オリーブアベニュー

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る