紫檀の中華レンゲ(木製レンゲ)

紫檀の中華レンゲ(木製レンゲ) 陶器のレンゲ程の厚さが無いので、ご飯物でもとても食べやすく、スープにも最適です。持ち手のデザインもgood!思わず中華料理をつくりたくなる、そんなレンゲです。■インドネシア バリ島製■素材:紫檀(木製) ポリウレタン塗装■サイズ:約長さ16CM×幅4CM×深さ1.5CM アジアンな食卓に♪ 送料630円(一部地域1300円)、5250円以上で送料315円(一部地域800円)、8400円以上送料無料(一部地域500円)トップページ>アジアのキッチン>森のキッチン>■現在地持つ手にしっかりと馴染む心地よさと、それでいて高級感のあるデザインが特徴の中華レンゲ。木の種類は和洋どちらのお皿にも合う紫檀。 高純度ポリウレタン樹脂でコーティングしてありますので、耐久性・耐水性とも抜群です。さらに殺菌処理として、100℃の煮沸を10分間、耐熱を5時間行っておりますので、衛生的にも安心してお使い頂けます。紫檀(Rosewood) インドネシア語では「ソノケリン」高級材としてもてはやされている紫檀は、かなり昔から「唐木(からき)」の代表として家具や彫刻、楽器などに使われてきました。「紫檀」という漢字も、その美しい「黒紫」の色と古くから中国人が貴重な材に対して称した「檀」の文字を組み合わせたものです。材質が美しくバラに似た香りがするところから英名ではローズウッドと呼ばれています。お料理の専門家に言わせると、「使えば使う程味がよくなる」そうです。森のキッチンで扱っている紫檀はジャワの植林木を使っています。中には特徴的な模様をしたものもあって、その個性的なところが人気を集めています。お客様から嬉しいコメントが届いています。トコ サナミ様より先日、注文しました木製のレンゲ無事届きました。軽くて、すくい易くてすごく良い商品だと思います。これから長く使っていきたいと思っています。良い製品をありがとうございました。自然の木の温もり!森のキッチン一覧お皿・鉢・ボール・マホガニーウッドのお鉢、盛鉢・大・中・小・マホガニーウッドの平皿、大・中・小・マホガニーウッドの深皿、大・中・小・紫檀(シタン)のお鉢、盛鉢・大・中・小・ココナッツのボール&お皿、大・中・小スプーン・フォーク・箸・他・紫檀のスプーン&フォーク・サオのスプーン&フォーク・紫檀の中華レンゲ・サオの中華レンゲ・紫檀とサオのサラダサーバースプーン&フォーク・紫檀の削り箸・紫檀の絞り箸・お子様用スプーン&フォーク・紫檀の和風ナイフ&フォーク・サオの和風ナイフ&フォーク・ココナッツ&紫檀のお玉・木の茶さじ

販売店:バリ・インダー(アジアンライフ)

¥473 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る