ボダム キャンティーン・ダブルウォール保温グラス 【0.1L】2個セット2重ガラスで熱伝導を大幅に低減したカップ

ボダム キャンティーン・ダブルウォール保温グラス 【0.1L】2個セット2重ガラスで熱伝導を大幅に低減したカップ | 2重構造の魔法瓶効果 | 食器洗浄機不可 |・サイズ:φ70×高さ76mm・容量:100ml・素材:耐熱ガラス(耐熱温度差120℃) 【特長】・魔法瓶の保温&保冷効果を備えた耐熱ガラス製で、カップ内側と外側の熱伝導を大幅に低減。熱い飲み物を入れてもカップの外側が熱くなりませんので、安心してカップを持つことができます。ボダム社がピーター・ボダムにより設立されたのが1944年。輸入ガラス製品をデンマークで販売する会社としてコペンハーゲンにて産声を上げました。時はまさに第二次大戦の終わり。貿易が困難な状況のなか、ピーター・ボダムはデンマークの家庭用品の卸売り販売から始めたのでした。1950年、ピーター・ボダムは独自の商品開発を始めます。早くから、インダストリアルデザインの重要性に気づき、デザイナーとのコラボレーションを実現。「身近な道具に良いデザインを」というボダム社ポリシーの原点となります。そして1965年、サイフォン式コーヒーメーカー「サントス」を発売、大成功を収め、ボダムの名はヨーロッパ全体に知れ渡ったのです。その後、ボダム社は、息子であるヨーガン・ボダムに引き継がれます。1974年、ボダム社・初のフレンチプレス・コーヒーメーカー「ビストロ」を発売。この商品は「毎日の生活に美しいシンプルなデザインと最高の素材」というデザイン理念の実現でもありました。ボダム社が現在までに製造したフレンチプレスはなんと約1億個!創業当時から脈々と引き継がれるデザインへのこだわり、そして積み重ねられた技術。これこそが、ボダムの「フレンチプレス」が世界中で愛され続ける理由です。 ダブルウォールとは「二層」ということ。このダブルウォールグラスは、側面が二重構造になっているのです。中間層に空気を含んでいるので、外気による温度変化を防ぎます。一般のグラスに比べて、持つ手の体温や、空気による飲み物の温度変化を防ぎ、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく保つ効果があります。たとえば、温かいものをいれても、熱くてグラスが持てないということがなく、また冷たいものを入れても水滴がつきにくいのです。氷を入れると薄まってしまう飲み物も、氷を入れずに冷たさを保つ効果があります。このグラスは、ボロシリケイトガラスという耐熱ガラスで作られています。一般的なガラスと違い、耐熱性の高さ、そして薄さが特徴です。また、ダブルウォールグラスは、このような機能性だけでなく、なんといっても「飲み物が宙に浮いているように見える」というビジュアルのユニークさが一番の特徴です。ボダムのデザインポリシーである「機能性とデザイン性」をまさに兼ね揃えた製品なのです。  【主なデザイン賞受賞歴】 2004年 Fortune Magagine Best products of the year 2004 2005年 Red dod design award  2005年 iF design award 2005年 Sonderschau FORM/TENDENCE 2005年 Designpreis der Bundesrepublik DE/Silber 【注意事項】このダブルウォールグラスは吹きガラスという製法で、熟練した職人によってひとつひとつ丹念に製造されています。手作りのため仕上がりやサイズ、重量などに若干の誤差が生じたり、やむを得ず小さな気泡などの混入がございます。また、側面には製造上、空気抜きのために円形の後が残り、ロゴマークが焼けている場合がありますが、使用上問題はありません。※オーブン・直火ではご使用できません。火のそばに置かないようにしてください。※氷を勢いよく入れますと、内側のガラスが割れる可能性がありますのでご注意ください。※研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどはガラスを傷つける恐れがあります。※急激な温度変化で割れてしまうことがあります。熱いグラスに冷たいものを入れたり、濡れた場所に置かないでください。また、冷たいグラスに熱いものを入れないでください。※落下等の強い衝撃を与えないようにしてください。※ワレ、かけ、ひび等が見つかった場合は、ただちに使用を中止してください。※電子レンジは使用できますが、空焚きや冷蔵庫からの直接の加熱はおやめください。※食器洗浄機の使用はお避けください。ボダムでは手洗いをお勧めしております。

販売店:ブランディングコーヒー

¥2,016 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る