柳宗理ザル(パンチングストレーナー)16cm

柳宗理ザル(パンチングストレーナー)16cm ★16cmミルクパンと組み合わせてご使用可能です。ザルと一口に言ってもイロイロあるんですね。この柳宗理のパンチングストレーナー。。。金網のザルと一味違う。使ってわかる。「性能」が滲み(にじみ)出る。 ※ステンレスの1枚板に細かいパンチング穴を あけて作ったざるです。 ●スポンジでサット洗うだけで、麺のカスがきれいに落ちてしまう。 ●野菜くずなどの目詰まりが少なく「清潔」に使える。 ●業務用の「青い」網ざる・・・デコボコになってもなんとなく使っている。 それも良し!!!でも柳宗理はそれを変えました。長期使用度「良」【あの独特な形は?】 柳 宗理の片手鍋はカタチにこだわっているから 飽きがこない。使い込んでみたくなる。 左側は私たちになじみのある行平鍋(ゆきひらなべ)、右側が「柳宗理デザイン」の片手鍋だ。 素材的には行平鍋がアルミ地金、柳宗理デザインは18-8ステンレスだ。素材が違っただけでこんなにも違う道具になってしまうのか??? 店主は最初「なんと変な形をしたお鍋なんだ・・・」と日々煩悶したものだ。しかし「行平鍋の理想形」といえば納得する。また鍋のフチの微妙な曲線とツバ。このツバによって単純な「切立て」鍋と比較して強度が増す。うすい鋼材でもシッカリとした出来になるのだ。さらに「ミルク」がしりもれしない(?)のでgood。また左右対称だが「点対称」でないところが「みそ」。独特な形状の蓋との組合せで、ふきこぼれを防いだりゆで汁などの茹でこぼしにとても便利。こんな秘密を隠し持った道具を普段に使える私たちは「仕合せ」というより他にない。

販売店:パンカップ楽天市場店

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る