【送料無料】【IH対応】【卓上タジン鍋】持ち手付きで便利!フッ素加工しているので焼き物もOK!【JS-T24】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】見た目も可愛いタジン鍋!落としても割れません!

【送料無料】【IH対応】【卓上タジン鍋】持ち手付きで便利!フッ素加工しているので焼き物もOK!【JS-T24】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】見た目も可愛いタジン鍋!落としても割れません! ギフト対応材質本体・蓋/アルミニウム合金 (底の厚さ 3.5mm、中央部4.5mm) はり底部/ステンレス鋼 (クロム18%)(厚さ 0.8mm) ツマミ/フェノール樹脂+シリコン表面加工外面/耐熱塗装内面/ふっ素樹脂塗膜加工寸法内径23.7cm満水容量2.2リットル1 100-200V IHクッキングヒーター対応2 かなり軽いです。3 金属なので本体もフタも落としても割れません。※陶器ではありません。4 蓋も本体もフッ素配合塗料なので、汚れも落ちやすく洗いやすいです。5 鍋本体に持ち手をつけているので、市販のタジン鍋とは異なり持ちやすい設計です。6 タジン風の蓋には、蒸気穴が開いているため、吹き零れしにくくなります。 材料--------お米3合・鮭切り身3切・ごぼう1本・かいわれ大根少々                    めんつゆ(ストレート)270ml(1と1/2カップ)・水270ml(1と1/2カップ)         ※めんつゆが濃縮タイプの場合、薄めてから上記分量にして下さい。1. お米は洗い、30分〜1時間ほど水に漬けておきます。鮭は皮と骨を取り除き、2cm角に切っておきます。ごぼうは皮をむき、ささがきにして水にさらしてアクを抜いておきます。2. タジン鍋に水を切ったお米、ごぼう、鮭をいれ上からめんつゆをかけます。(今回は100Vの卓上IH調理器を使いました)3. そして水も入れます。4. 蓋をして強火にかけ、沸騰するまで待ちます。※蓋の蒸気穴から蒸気がでてきますが、この状態ではまだ完全に沸騰していません。蓋のふちからも蒸気が出始めたら沸騰の合図です♪蓋に蒸気穴が付いている為吹き零れしにくくなってます。5. 沸騰したら弱火にして、さらに10分炊きます。IH卓上調理器は便利なタイマー付き♪6. 10分経ったら火を止めます。蓋は開けずに5〜6分蒸らします。7. では蓋をとってみましょう!どうですか??このおこげ( *´∀`)美味しそうでしょ? 8. あとは、お茶碗によそいかいわれ大根を散らして出来上がり♪今回は、おそるおそる3合で炊いてみました。炊きあがるまでは、「ちょっと多すぎたかな?」とちょっと不安でしたが、ムラなく美味しく出来上がりました!調理時間は下ごしらえ込みの45分ほど。是非お試しください♪※使用した商品---IH卓上タジン鍋・卓上IH調理器

販売店:IH鍋専門店 Nabe Store

¥7,350 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る