柳宗理 デザイン 南部 ミニパン ステンレス蓋付南部鉄器で素材をより美味しく!

柳宗理 デザイン 南部 ミニパン ステンレス蓋付南部鉄器で素材をより美味しく! ◆サイズ:247×178mm、深さ40mm、底径130mm◆重量:0.8kg◆容量:満水400ml※ステンレス蓋付き。※南部鉄器はふんわりとした熱が全体に早く行き渡り、おいしい料理が出来ます。不足しがちな鉄分補給にも役立ちます。『海外配送の注意事項』●海外配送の場合は商品発送後に商品交換・キャンセルはお受け出来ません。●当社は掲載商品が多い為、リアルタイムでの在庫管理が困難です。 急な欠品・廃盤が発生した場合はキャンセルとなる場合が御座います。ご了承下さい。1915年生まれ。1938年に現東京芸術大学を卒業し1950年に柳宗理デザイン研究所を開設。以来東京オリンピック聖火コンテナや歩道橋、車などから家具やキッチンアイテムに至るまで数々のデザインを手がける。中でもバタフライスツールは世界の美術館に収蔵されている代表作となりました。作品を手がける際には図面だけでなく必ず模型を作る柳宗理のこだわりが溢れたツールは世界中で愛され続けています。南部鉄器のお手入れ最初に使用するときは本体をお湯でよく洗い、かるく空だきをして水分を蒸発させます。その後食用油を塗って2〜3分中火で加熱し、油を十分しみ込ませてからご使用ください。この時野菜くず等を炒めながら行うとより良く油がなじみます。調理後は調理物を鉄器の中に保存しないでください。サビの発生原因となりますので、早めに他の容器に移し替えてください。・使用後はお湯で洗い、十分に水分を拭き取り、遠火にかけるなどして乾燥させてください。その後は油を薄く塗ってから乾燥している所に収納してください。焦げ付きはきれいに取り除いてください。お湯を浸しておくと取り除き易くなります。焦げ付きを落とす時はナイフ等は使用しないでください。サビ止めのために特殊焼き付け塗装を施してありますので、サビ落としの場合以外はクレンザーや金属たわしなど塗装面に傷をつける恐れのあるものは使用しないでください。サビを落とすときは金属たわしなどでサビをこすり落としてください。その後お湯でよく洗い十分に水分を取ってから、油を塗ってよくしみ込ませてください。 柳宗理 デザイン 鉄製フライパン(蓋付)18cm柳宗理 デザイン 鉄製フライパン(蓋付)22cm柳宗理 デザイン 鉄製フライパン(蓋付)25cm柳宗理 デザイン 南部 ミニパン ステンレス蓋付柳宗理 デザイン 南部 ミニパン 蓋無柳宗理 デザイン ステンレスプレート 18cm柳宗理 デザイン ステンレスプレート 25cm柳宗理 デザイン ステンレスプレート 32cm

販売店:調理道具の総合市場「厨房の家」

¥3,528 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る