びっくりするほど楽におろせる おろし金新考社さんの

びっくりするほど楽におろせる おろし金新考社さんの 淡白な味の大根は生も煮ても炒めてもおいしく食べられますが、体のことを考えると生で食べるのが一番。大根に豊富に含まれるビタミンCや酵素は加熱すると、大幅に減少してしまうからです。生で食べるにはやっぱり大根おろしが最高!栄養素を損なうことなくたくさん食べられますね  大根は食べる直前におろすようにしましょう。大根おろしに含まれるビタミンC残存率は、おろした直後は100%ですが、時間の経過とともに減少してしまいます。ビタミンCは活性酸素の働きを抑え、老化や発ガンを防いでくれる優れた働きがあるそうです。鰹節や、海草などといっしょにたくさんいただきたいですね ・・・・でも大根おろしって結構、重労働と思っておりましたが この、新考社さんのおろし金を使ってみたら、びっくりするほど楽におろせました キッチン金物って普段何気なく使っているけれど、良いものがあるんですね(・・・スタッフのつぶやきです) 大根おろしはおろしたてが最高です!揚げ出し豆腐に焼き魚、和風ハンバーグ、新鮮な釜揚げしらす、そのままでも良いけれど、やっぱり大根おろしを添えていただきたいおかずって多いものですね。そんなときに活躍してくれる「ザ・おろし」は何の変哲もないおろし金に見ますが、よーく考えて作られたおろし金です。 パパの力を借りなくても大根一本が丸ごとおろせます 受け皿の裏面には、エラストマーゴムが付いているので、滑らず安心です。中くらいの大根なら丸ごと1本分の量が一度におろせます。横から見たシルエットがほんの少し傾いています。このわずかな角度がキッチンカウンターに立つ人に優しい角度なのです。しかも底部分には取り外し可能なエラストマーゴムが付いていて、滑り止めの効果は抜群です。 衛生的です 底のゴムの部分は取り外せて容器と別々に洗えますので、衛生的ですね おろし金のケースの下に濡れ布巾を敷くこともなくなりました でもおろし金で一番大事なのは刃の部分です。刃に関してはその道のプロ集団「新考社」が作った刃ですから、鋭くわずかに立ち上がった三角の刃は強靭です。刃の向きにもこだわりがあり、二方向に向いています。だから均一なきれいなおろしが出来るのです。そしてか弱い(?)私が軽やかにおろせるのがなんとも嬉しいこと。もうおろし金のケースの下に濡れ布巾を敷くこともなくなりました。滑らないからかけた力がすべて大根にかけられ、作業効率もアップします。 力いらずで、たっぷりとおろせる理由切れ味のよい特殊ステンレス刃を穴と穴交互に大根等をおろすのに最適な角度(45度)・間隔に調整し、仕上げています。45度の角度がおろしやすくて美味しい大根おろしがおろせる角度なんです(←これは新考社さんから伺ってわかったことです)。 繊維が詰まりにくく洗いやすいのも嬉しいですね 大根や生姜をおろしたあとは刃のない面を流水で軽くながせば、ほとんどの野菜の繊維が落ちてしまいます。最後の後片付けのことまでよく考えられた「ザ・おろし」です。 サイズ 長さ185×幅106×高さ60〜35ミリ材質 刃の部分 ステンレス刃物鋼 受け皿部分 ポリプロピレン 底部分 エラストマーゴム お肉びっしりのミートローフも大根おろしでさっぱりと お肉の量は半端ではありません。ゆで卵は全部で4個並べてみました。肉汁がわずかなな隙間から出てきますから、アルミ箔やバットの上に置いてオーブンに入れると良いと思います。その肉汁はグレイビーソースとして使いましょうお若い方はグレービーソースがよろしいのですが、ご年配の方にはたっぷりの大根おろしをそえていただければさっぱりいただけます。高血圧の方は中の卵はお若い方にお譲りあそばせ・・・レシピはこちら→http://item.rakuten.co.jp/tubasa55/kyo-03/

販売店:自由が丘WING

¥1,932 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る