手動式 柿皮むき機 ヘタ取り刃付き ピーラーを当てて簡単皮むき手動式の柿の皮むき器

手動式 柿皮むき機 ヘタ取り刃付き ピーラーを当てて簡単皮むき手動式の柿の皮むき器 手動で簡単!柿の皮むき機柿をセットしてピーラーを当てハンドルを回し皮をむきます。柿皮むき機 手動式 KJ-401 ※作業台(木板)は商品に含まれません。別途ご用意ください。 ※ピーラーは写真とは異なる場合があります。 【使用方法】 1) 柿を「三本針」に刺す (へたのある方を刺す) むく柿を右手に持ち、へた部分に「三本針」が中心に刺さるように調整し、ストッパーカラー当たるまで差し込んでください。 2) むき刃を当ててむく 柿を刺したら、むき刃(ピーラー)を右手に持ち、柿の左側端に刃を当てて、左手でハンドルを回すと柿皮がむけます。むきながらゆっくりむき刃を右側に移動していくときれいにむけます。 3) むき終わったら、柿を抜き取って完了です。 【規格】 ■商品サイズ : 約 11.5×6.5×9cm ■重量 : 約 90g ■本体 : 金属製(鋼・合金) 【付属品】 ・ むき刃(ピーラー) ・ へた取り刃 ・ 止めネジ(3個) 【使用上の注意】 1. 柿を刺す「三本針」や「へた取り刃」「むき刃」は、手に刺さったり、手などを傷つける場合がありますので取り扱う際は十分注意してください。 2. 使用しない時は、必ずカバーをして子供の手の届かない所へ保管してください。 3. 「三本針」「へた取り刃」「むき刃」「ネジ」などの破損等が生じた場合、むいた柿に絶対に混入しないように注意して下さい。 4. 当製品本来の使用目的以外でのご使用はお避けください。 5. 取扱説明書はお読みになった後も大切に保管してください。 【関連商品】 ┣ 柿の皮むき名人 ┣ 電動 柿の皮むき機 K-501 ┣ 干し柿用 柿アーチ ┣ 味わい食房 りんごの皮むき器 ┗ アップルカッター※木台(作業台)は商品に付属していません。別途ご用意ください。 【組み立て(据付)方法】 1. 木製の台や木箱などに止めネジ(付属)で3ヵ所固定してください。 2. へたを取る必要がある場合は「へた取り刃」の調節をします。 「へた取り刃」を「三本針」になるべく近づけてプラスドライバーで止めネジを固定してください。 ※ その時「へた取り刃」に「三本針」が回転しても当たらないようにしてください。 ※ むく柿の大きさによって位置を調節してください。 ※ 大量にむく場合は、何度も調節しなくてすむように予め柿の大きさごとに分けて作業すると良いでしょう。 ◆使い方一例 (クリックで拡大) ※撮影用にこの向きにしました。右利きの方は逆向きで使用してください。 果実の中心を回転軸の根元まで しっかり刺し込む。 ピーラーを柿に当て、ハンドルをゆっくり回していきます。 ピーラーのむき刃を右から左へ移動させながら剥いていきます。 むき終わったら慎重に柿を外す。

販売店:日用品卸問屋 火の鳥

¥3,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る