すり鉢(小)(11.4cm)土物 麦とろ用   (すりこぎは別売り)深めのすり鉢ですからこぼれにくい!! 胡麻和えやたれ作りに、また小鉢としても♪

すり鉢(小)(11.4cm)土物 麦とろ用   (すりこぎは別売り)深めのすり鉢ですからこぼれにくい!! 胡麻和えやたれ作りに、また小鉢としても♪ 少人数ならこの方が使いやすいかもしれません。また煮物鉢としても 注ぎ口がついていますから片口の代わりにもなります。柄がついていないので華やかさにはかけますがその分お値打ちです。 注ぎ口のでている口径 11.4cm 注ぎ口のでていない口径 10.3cm 高さ 6.8cm 他のサイズもございます。お好みのサイズからお選びください。 小(注ぎ口のでている口径 11.5cm) 550円 中(注ぎ口のでている口径 13.0cm) 650円 大(注ぎ口のでている口径 16.0cm) 800円 おいしい冷汁の作り方   材料   桜海老(無着色)いりごま、麦味噌、          きゅうり、青しそ、冷水    作り方 1.桜海老をすり鉢で細かくするかミキサーで            細かくする。           2.すり鉢にいりごまを入れてすり、            細かくなったら麦味噌をいれる。           3.冷水で好みの味にしたら             細かくした桜海老を入れる。           4.きゅうり(輪切り)青しそ(みじん切り)を            入れて出来上がりです。           5.熱々のご飯にかけてお茶つけみたいにして            食べたらおかわりできます。           6.一度試してみて下さい。柄が付いていないので お値打ちです♪ すりこぎ13250円 山椒すりこぎ 17530円 国産山椒すりこぎ 17800円 色十草麦とろ鉢(小)1.100円 麦とろ用すり鉢(小)600円 すり小鉢 (小)750円 ドレッシング鉢 小1.400円

販売店:きれいな食器のお店絵器彩陶

¥550 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る