パスタマシン生地作りから裁断までこれ1台!手作りパスタに挑戦!

パスタマシン生地作りから裁断までこれ1台!手作りパスタに挑戦! 生地作りから裁断までこれ1台■パスタマシン 手作りパスタに挑戦! 生パスタを気軽にホームメイド。 手作りパスタに挑戦! ローラーで生地をのばす。 カッターで麺を切る(6mm巾、2mm巾) ご覧いただき、ありがとうございます。今回は、休日はパスタ作りなんていかがでしょう「PASTA MACHINE(パスタマシン)」のご紹介です。小麦粉をこねてねかせたら、後はパスタマシンのハンドルをぐるぐる回すだけ!簡単にパスタが手作りできます。生地作りから(厚さ調整7段階)、裁断(2種類の切刃)までこれ1台でこなします。本体を机などに固定する金具付き。ハンドルは取り外し式。 裁断部分も取り外しができる構造です。 以前出品していた、イタリアのインぺリア製のパスタマシン(SP150)は刃部の幅が150mm。「もう少し幅広いタイプはないの?」と、今回探し出したのがこのタイプです。幅は205mm(実際に入る刃部の内側幅は実測175mmくらい)です。この差は実際使ってみると、かなり大きな差に感じます。 この商品は中国製輸入商品ですが 有名メーカーのパスタマシーンと比べて違いがよく分かりません。1万円程度のものと同じではないかと感じました。 どうせ購入するなら「SP150」や「MODEL 150」より こちらがおすすめだと思います。 パスタを作る流れはとてもカンタン。 材料を混ぜ合わせてこね、 伸ばしたあとはお好きな麺の太さにカットするだけ! 難しそうに感じる「伸ばす・カットする」はパスタメーカーを使えばラクラク。 麺がスルスルとパスタメーカーから出てくるところを見ると なんだか感動です! クリーム系ソースにピッタリの太麺と、 オイル系ソースやトマトソースに合う細麺、 どちらも作ることができる便利な器具です。 週末やホームパーティーに、もちろん毎日の食事にも気軽に! パスタ以外に、うどんやそばなどにもチャレンジ下さいね。 休日は手作りのパスタ作り!なんてオシャレですよ。 ■商品詳細 ■サイズ(おおよその実測です)   本体(ダイヤル部含む):25×15×13cm、カッター:20.5×10.5×5cm、   本体(カッターを取り付けた場合):25×20×15.5cm      (カッター、ハンドルを取り付けた場合):39×20×15.5cm ■総重量:約2.95kg ■セット内容:本体、カッター、締め金、ハンドル 参考価格9800円のこの商品、今回、超特価です!台数に限りあります。どうぞお早めに!よろしくお願い致します。 この商品の運送サイズはです。【関連商品】ドイツ製スライサーTNS-3000【smtb-s】 販売価格 5,880円(税込) パスタクッキングセット 販売価格 1,480円(税込) ミニフライパン&ミニ目玉焼4種類セット 販売価格 1,080円(税込) D-STYLIST スイートクッキー 販売価格 1,680円(税込) Edel 電動アイスクリームメーカー(MCE-3177) 販売価格 3,500円(税込) 味わい食房 りんごの皮むき器(epo2066--29) 販売価格 1,200円(税込) IH対応 ガラス蓋付3食パン26cm(epo3089312) 販売価格 3,800円(税込)   

販売店:ウイッチ

¥3,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る