倉敷意匠×野田琺瑯 ほうろう二つ組箱【送料無料】*代引手数料無料*パンの焼き型や料理の保存容器に。倉敷意匠と野田琺瑯さんのコラボ商品。

倉敷意匠×野田琺瑯 ほうろう二つ組箱【送料無料】*代引手数料無料*パンの焼き型や料理の保存容器に。倉敷意匠と野田琺瑯さんのコラボ商品。    黒はメーカー廃盤になりました。サイズ大:幅23.5 奥行13.5 高さ7 cm小:幅21 奥行11 高さ6 cm納期最短3営業日前後・お振込の場合は、お支払い後の発送となります。素材鋼板琺瑯仕上げ(溶接)その他・白の箱裏には青いつばめのロゴ入り。黒の箱裏はロゴなしです。・お使いになるうちに錆が出てきたら、オリーブオイルなどの食用油を染み込ませた柔らかい布で磨いてください。繰り返し拭きこんでいくうちに、錆びにくくなります。・生産工程のほとんどが職人による手作業で行われておりますので、商品に個体差が見られることがございます。・切りっぱなしの縁部は黒褐色の下釉が見られますが、この商品の持ち味としてご愛用ください。大小二つの箱がセットの「ほうろう二つ組箱」。「食」を見直すことの大切さが広まっていく中で、長く大切に愛用していける台所道具たちは、「食生活」を楽しむ本来の意味を教えてくれる感じがします。琺瑯は酸や塩分に強いので、マリネなどの料理を入れっぱなしにして保存することができます。電子レンジでは使えませんが、直火やオーブンでは使える素材です。パンやケーキの焼き型として使ったり、おもてなしの器としてお料理を盛ったり、惣菜の保存容器として…など、多用途に活躍します。 昭和9年より、70年以上にわたり琺瑯(ほうろう)作り一筋に歩んできた老舗、「野田琺瑯株式会社」。 琺瑯製品作りの工程のほとんどが、熟練の職人による手作業で進んでいきます。 琺瑯は、鋼板の表面にガラスの釉薬を高温で焼付けした製品のこと。「野田琺瑯」さんでは、その釉薬から自社工場で作っているそうです。 そんな「野田琺瑯」さんと倉敷意匠のコラボレーションで生まれたのが、『ほうろうの台所道具』です。 琺瑯のガラス質の表面は、鉄・アルミ・銅・ステンレスなどの金属製品と比べて、洗浄効果が格段に高く、細菌の付着も少ないですから、衛生的です。 切りっぱなしの縁部と四方の溶接部には、黒褐色の下釉が見えます。もしもお使いになるうちに錆が出てきたら、オリーブオイルなどの食用油を染み込ませた柔らかい布で磨いてください。 日々使いながら、繰り返し拭きこんでいくうちに、だんだん錆びにくくなります。 大切に使い込むことで製品の持ち味が増してゆき、自分の道具として育っていくさまをぜひ味わってください 箱裏には、倉敷意匠の可愛いロゴマークが。

販売店:生成りな暮らしのご提案/キナル

¥10,290 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る