堺刃物 出刃包丁

堺刃物 出刃包丁 大阪府の伝統工芸品の堺刃物です。厚みと重さがあり、魚をぶつ切りにしたり、おろしたり、鶏肉などを切ったりするのに使います。骨をたたく時には、刃元のところを使います。堺刃物の特長は優れた「鍛冶」技術とそれを最大限に生かす「刃付け」技術にあります。「鍛冶」と「刃付け」の結晶である「切れ味」、これこそが伝統ある堺打刃物の特色であり、国内の各産地の追随を許しません。(まな板、布は商品に含まれておりません)堺刃物理事長さんの作品です。刃の長さ 約15cm柄の長さ 約13cm堺の包丁は料理を楽しくします。 家庭用にそこまで必要? と思われるかもしれないですが、 毎日の料理がちょっと楽しくなるって 素敵だと思いませんか? プロの料理人の89%が 堺の包丁を使ってるって ご存知ですか? それは、家庭用でもプロ用でも切れ味はもちろん きちんと作られているから一生物なんです。 変なものを作るなんて職人のプライドが許しません! それが堺の包丁の特徴ですが、 さらに職人魂の包丁は 堺打刃物理事長さんの作品です。 みねがとてもぶ厚いので 魚の骨もしっかり切り落とせます! 出刃包丁は刃に厚みがあり 魚や鳥ををさばくときに使う包丁です。 みねが分厚く力強い包丁です。 釣りが好きな方など 魚をさばくにはこれが1本あればとても重宝します。 ここで研ぎについてのマメ知識!! 研ぐときは必ず砥石を使いましょう。 よくある包丁を引きながら簡単に研げるスタンドタイプ? のものは使わないようにしましょう。 簡単に研げる様な気がしますが、 実は刃先が丸くなり研ぐほどに切れ味が悪くなってしまいます。 一度使ったら、直後はよく切れますがすぐ切れなくなってしまいます。 詳しくは各種伝統工芸品の取り扱い方法で 【職人】 堺打刃物理事長 森本 光一氏 職人の言葉 昔の親方は厳しかった… 「食事とトイレの遅い者にロクな者はいない。」とよく言われた。 それは仕上げの早さや、仕事についての探究心のあるなしが、 そんな些細な行動に潜められていたからだとおもう。 例えば、100切れた包丁があれば、 次は110,120とだんだんグレードアップした 切れる包丁を求められます。それに応えていくことが喜びです。 自分の仕事にこだわるのも大切ですが、 お客さんの満足を求めるのがより大切です。 自分の代でこの仕事が終わるのでなく、 十年先、それ以上を見越して続けられることを考えたい。 名人芸にはみんなを納得させる何かがあるものです。 包丁にも心をこめて、、、

販売店:職人魂

¥17,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る