【送料無料】優れた刃持ちと鋭い切れ味ミソノ スウェーデン鋼シリーズ 洋出刃 24cm

【送料無料】優れた刃持ちと鋭い切れ味ミソノ スウェーデン鋼シリーズ 洋出刃 24cm ●商品仕様●◆刃渡り 24cm◆材質【刃】 スウェーデン鋼【持ち手部分】 黒壇・強化木【スウェーデン鋼シリーズとは?】スウェーデン製のハイカーボン高純度工具鋼を使用し、1本1本手打ち鍛造してつくり上げた、刃持ちの良さと鋭い切れ味を誇る研ぎやすいハガネ包丁の傑作です。切れ味の代償として、手入れをしてやらないと一般のステンレス系に比べると錆びます。ご使用後はすぐに水洗いし、水分をふき取っていただければ錆びにくく、グレー色に変身。深い味わいが出てきます。その他スウェーデン鋼シリーズはこちらミソノ包丁全商品一覧はこちらスウェーデン製のハイカーボン高純度工具鋼を使用し、1本1本手打ち鍛造してつくり上げた、 刃持ちの良さと鋭い切れ味を誇る研ぎやすいハガネ包丁の傑作。ミソノの自信作です。 ミソノの熱い創造力から生まれた逸品。 日本が世界に誇る庖丁メーカー「ミソノ」の高い技術と世界的に有名な 特殊鋼の産地スウェーデンで生まれた高級刃物鋼との出会いにより、 最高級の逸品が誕生しました。それがスウェーデン鋼シリーズ。 一本一本手打ち鍛造し、高度な熱処理と丁寧な研ぎ上げ、精魂込めた刃付けにより生まれた庖丁。刀身は硬く粘りがあり、しかも歪みがなく長切れする優れた刃持ちと鋭い切れ味、砥ぎやすさが特徴。 さらに高品質の刀身と一体のツバ付が見るも鮮やかです。黒檀・強化木の格調高い柄は手にしっくりと馴染むジャストフィットシルエット。 プロの仕事にも見事に応える逸品。高級素材と高度な技術の調和。 これこそがミソノのスウェーデン鋼シリーズ庖丁最大の誇りです。 スウェーデンシリーズ包丁のメーカーであるミソノ刃物とは?? 燃え盛る炎の中で刀工が玉鋼を打ち、鍛え、練りながら、その魂を刀身に焼き込むように、 ミソノの包丁も熟練した職人の名人芸によって鍛え上げられてきました。 ミソノはそのような名人の職人集団が、伝統の技の上に新しい加工機械を駆使する先端技術を複合した 加工方法を確立し、鋼やステンレス鋼を中心にした金属材料に鍛造、形つくり、熱処理、研削、研磨加工、 刃付け加工に高度なテクノロジーを誇る調理刃物の一貫生産メーカーです。 使用上の注意 ●スウェーデン鋼庖丁は高級刃物鋼を鍛造していますから、ご使用後はすぐに水洗いし 水分を拭きとっていただければ、赤錆になりにくく、グレー色に変身。味わいが出てきます。 ●冷凍ものをよく解凍せずに切りますと大きく刃欠けする原因になります。 ●包丁をお砥ぎになる場合には、表裏とも砥石にベタに当てて研がないでください。 ●魚やトリの骨などを切る場合には、骨スキ(鳥魚庖丁)や洋出刃などをお使いください。 魚の硬い骨を三徳庖丁、牛刀、筋引きなどで切ったり、叩いたりすることは避けてください。

販売店:食喜屋

¥23,005 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る