包丁研ぎ簡易研ぎ器+ほうの木まな板包丁まわりお得セット!  【マラソン1207P10】

包丁研ぎ簡易研ぎ器+ほうの木まな板包丁まわりお得セット!  【マラソン1207P10】 ●セット内容 刃物を錆びから守ります ●刃物用 錆止油220ml 刃物用錆止油220ml 単品はこちら 包丁にやさしく長持ち ●ほうの木まな板 (タテ)23×(ヨコ)39×(高さ)2.4(cm) ほうの木(朴の木)まな板 単品はこちら 消しゴム感覚で錆びが消せる ●サビトール(中目) (タテ)4×(ヨコ)6.5×(厚)0.6(cm) サビトール(中目) 単品はこちら 牛刀、三徳包丁、洋包丁にはこれ ●京セラ ロールシャープナー 簡易研ぎ器ブラックのみ(両刃用) (外形寸法)15.8×5.8×5.7(cm) お奨め!⇒京セラ ロールシャープナー 簡易研ぎ器(両刃用) 単品はこちら●刃物用 錆止油220ml 刃物を錆びから守ります しばらく使わない場合には、この錆止油 を塗って下さい。油の膜が、空気中の酸 素と結合するのを防ぎ、錆びから包丁を 守ります。 (内容量) 220ml ●ほおの木 まな板(縦23cm) 包丁にやさしく、そして長持ち。 きめが細かく、弾力性の高い木ですので 傷や汚れがつきにくくなっております。 また、水切れも良いので乾きやすく 衛生的に保つことが出来ます。 サイズ (タテ)23×(ヨコ)39×(高さ)2.4(cm) ●サビトール(中目) 消しゴム感覚で錆びが消せる 刃物などに、錆びが発生した場合には、 サビトールを水につけて、消しゴムで消 すように、錆びの部分をこすって下さい。 手軽に錆び落しができます。 サイズ (タテ)4×(ヨコ)6.5×(厚)0.6(cm) ■包丁を とことん使いこなす!  包丁の一番の心配事は「錆びる事」、その次は「欠ける事」。  ですが、欠けない包丁ほど厄介な包丁はありません。  また、まったく錆びない包丁ほど切れない包丁もありません。  包丁の使い方には、今すぐ実践してもらえる「簡単なコツ」がございます。  正しい使い方で気持ち良くお料理しましょう! ●包丁の欠けを防いで長く使うコツ? 上手に使えば欠けが防げる 「包丁の種類とその用途」 詳しくはこちら! ●包丁を錆びさせない コツ があった! 簡単!1分もかかりません  「包丁の正しい後片付け」 詳しくはこちら! ●包丁を研いで、切れ味を回復させる 切れ味回復でずっと使える和包丁 「包丁の研ぎ方」 詳しくはこちら! ●京セラ ロールシャープナー 簡易研ぎ器(両刃用) 牛刀、三徳包丁、洋包丁にはこれ 両刃とは、包丁の表にも裏にも刃が付い ている左右兼用の包丁を言います。 押す引く、で簡単に包丁を研ぐことが出 来ます。 サイズ(外形寸法) 15.8×5.8×5.7(cm)

販売店:包丁専門店 堺屋

¥10,815 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る