サマーセール!米スターボウル (マイスターボウル)【ポイント5倍!7/17 9:59迄!バーゲンセール】5倍ポイント開催中!主婦のストレス解消します!90秒でできるお米研ぎ♪

サマーセール!米スターボウル (マイスターボウル)【ポイント5倍!7/17 9:59迄!バーゲンセール】5倍ポイント開催中!主婦のストレス解消します!90秒でできるお米研ぎ♪ お米を研ぐのって、なんだかめんどくさい!冬場は水も冷たいし・・・。私はネイルサロンで爪をキレイにしてもらってるので、せっかくのネイルがはがれてしまうのもイヤ!だからわが家はいつも無洗米。・・・旦那さんからは「ウチの米はまずい!」と言われることもありますが、それは無視(笑)主婦友達は、「水を流すときに米粒が流れないか、妙〜にハラハラして心臓に悪い」と言ってました。意外と米研ぎって嫌いなヒト多いですね。でもこのボウルでお米を研ぐと、サササッ♪とお米が洗えるんです!その時間わずか90秒!指の付け根あたりを使ってもきれいに研げるので、私の爪もキズつくことなく洗米完了。しかもふっくらとした炊き上がりで大満足♪もう、無洗米は卒業です!!スタッフMが挑戦!使い方はカンタン3ステップ♪ *お米を入れ(5合まで洗米可)、お米がすべて浸かるまで水を入れて、軽〜くかき混ぜて水を流します。片手でもカンタンに水が切れました!これを2回繰り返します。この作業は23秒! *水切りの終わったお米を凸部でこするように、全体を15〜20回程かき回しながら研ぎます。 かき回した後は、水が糠で真っ白に!「糠が落ちた〜!」って実感!この作業は37秒! *お米が浸かるまで水を入れて、軽くかき混ぜて研ぎ汁を流します これを2回繰り返します。手を水につけている時間も格段に少なくてラクラクでした♪この作業は30秒! カンタンのヒミツ、お見せします!ヒミツその1:234個の凸形状 軽〜く混ぜるだけでお米がボウルの凸に当たるので、糠がムラなくキレイに取れるんです。ヒミツその2:流水に便利な水切り穴 ボウルの側面にたくさんの水切り穴がついているので、水を流すときにお米が一緒に流れることがありません♪ヒミツその3:滑りにくいシリコン加工 ボウルの底はカラフルなシリコンでカバー。だから滑ったり、シンクを傷めたりすることもありません! お米を研ぐだけじゃない!こんな使い方も♪サラダの野菜洗いに。水切り穴があるので、水と一緒に野菜が流れることがありません。 底が深いのでパスタソースを和えるのにも便利!使ってみて良かった・・・。モニターレビュー公開!わたしは結婚するまであまりお米を研いだことがなく、結婚してから毎日のようにお米を研がないといけなくなったとき、「やめ時」がわからなくていつまでもず〜っと洗い続けてたんです。いつまでも糠が白く濁っている気がして・・・。力加減もわからないし、お釜の中に突っ込んだ手のひらに全体重をかけてました(笑)でもこの米スターボウルを使ってびっくり!こんなカンタンで大丈夫?って不安になりましたが、使い方どおりに洗米して炊いたお米はビックリするほどおいしくて大満足!実家の母親にも教えてあげるつもりです♪                                                     長野県 T・O様昔、祖母に「お米を大切にしなさい!」って言われていた影響か、お米の研ぎ汁を流すとき、米粒が流れるのがイヤだったんです。でもこのボウルなら水切りの穴がついているので米粒をこぼすことなく手早くキレイに水が流せました。すごく楽ですよ!                                                     大阪府 N・T様カンタンなのに、こんなにキレイに研げるんですっ大きいカニ穴が!! カニ穴とは、炊飯の際、上記が底から上がるときにできる穴のことです。カニ穴が大きく、多いほどおいしいご飯になります。ご飯粒が、ツルッ♪ 形が崩れずムラなく研げるので、炊き上がりはお米が立ち、ツヤのある食感の良いご飯ができます! 商品外寸幅270×高さ100×奥行240 (内径220mm)材質18-8ステンレス、シリコンゴム用途洗米(お米研ぎ)、野菜洗い、パスタ和えなど研げるお米の量1合〜5合

販売店:キャンペーン365

¥2,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る