くしゃっと 水切りざる<ライム> 

くしゃっと 水切りざる<ライム>  話題の“くしゃっと水切りざる”がついに登場!「もみ」「しぼり」「蓋開け」と・・・使い方いろいろ!折りたたんで、収納性・携帯性が抜群!!●電子レンジのフードカバーに●フルーツジュース絞りに●千切り大根を戻す際に●収納、アウトドアへの持ち運びに便利●お米とぎに●食材の塩もみに●落し蓋に●にんにくの薄皮むきに【仕様】サイズ:直径21cm×高さ7.5cm重量:80g材質:シリコーンラバー耐熱温度:200度耐冷温度:-50度   シリコン製の柔らかいざる! 柔らかくするという「目からウロコ」発想で生まれました! どんなに折りたたんでも、ざるの形に復元します! “くしゃっと水切りざる”のご紹介 ●● 電子レンジのフードカバーに最適! ●● ■こんな時に便利■ 1.更に残ったおかずを温めなおしたいとき、このカバーをかぶせるだけでOK! 2.カレー皿や丼ぶり、ラーメンの器、茶碗などにかぶせると、ざるの湾曲に合わせて容器の縁があたり、ドーム状のラップ状態となります。 3.ラップができないおかずや食料を効率的にあたためるのに便利です。 ラップを使うより簡単!&ラップがゴミにならずエコです! ●●● グレープフルーツを絞ってみました! ●● 1.半分に切ったグレープフルーツを切り口がしたになるようにして置きます。 2.ざるで絞りこむと、果汁がざるの穴から受け皿に出てきます。(種はでてきません) 3.絞り終わったざるには種と果肉が残ります。 4.果肉が必要なときは、ざるの果肉のみを取り出してください。 種を濾してくれるので、非常に便利です! ●● お米をといでみました! ●● 1.はじめはボールに入れてお米をとぎます。 2.一度水を切り、流水でとぎます。    コツ⇒ 右手でお米をとぎながら、左手ではざるを若干もめるようになれば相当のもの 4.最後は水を切っておしまい。     ⇒ざるの穴は、お米の大きさを考えた径にしているので、米が流れでることはありません。 ●● 切干大根用の大根を戻してみました! ●● 1.ボウルにざるをセットし、水を張ったら乾燥した大根を入れて数分戻します。 2.戻ったら、ざるを上げて水きりします。 3.ざるを丸め、手でもむように適度に絞ります。 4.ざるを広げるとおいしそうな大根のできあがりです。 一連の動作で絞ることができるので、 簡単にできます! ★★ サイズの異なるボウルにも使えちゃいます ★★ 小さなボウルと組み合わせると、 こんなかわいらしい星の形になります。   くしゃっと水切りざるは21cm規格のボウルに適したサイズとなっています。   もちろん、それ以上のボウルにもOK   さらにすごいのは、一回り小さなボウルにも適用することです。   柔らかいので、小さなボウルに押し込むと、写真のように外形を変形させて中に収まっちゃいます。 こんなことができるのも、このざるのすごさです! “くしゃっと水切りざる”使用方法 水切り ざるとしての水こしはもちろん、ラグビーボール状に丸めた上で振れば、より水切りができます。 汁絞り レモンやグレープフルーツ等の汁絞りで、一度に種をこすこともできます。 絞り 湯きり、水きりした材料をいれたまま、全体を絞る事で、おひたしがすぐできます。 薄皮むき にんにくの薄皮むきができます。手に直接触れないので、匂いが手に移りにくくなります。 塩もみ 材料をいれたまま塩もみができます。夏場には、枝豆の塩もみでビールのおつまみに 瓶の蓋あけ 瓶の蓋開けに使用できます。 折りたたみ 様々な形に折りたため、収納や携帯に便利です。水やお湯をかけると形が戻ります。     新たに見つかった使用方法 レンジフード ラップで密閉してはいけない食品などのフードカバーとして使えます。   アク取り 煮物に底を半分沈めてアクをとります。特に底裏に驚くほどのアクがつきます。

販売店:アドキッチン

¥2,835 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る