【着後レビューで送料無料】【北欧雑貨】アルメダールス (almedahls) キッチンタオル/フィッシュ 【北欧 雑貨】北欧デザインの代表、ブルーが鮮やかなフィッシュ柄がとても印象的♪【キッチンタオル/北欧 雑貨/アルメダールス (almedahls)/北欧雑貨】

【着後レビューで送料無料】【北欧雑貨】アルメダールス (almedahls) キッチンタオル/フィッシュ 【北欧 雑貨】北欧デザインの代表、ブルーが鮮やかなフィッシュ柄がとても印象的♪【キッチンタオル/北欧 雑貨/アルメダールス (almedahls)/北欧雑貨】                                ● アルメダールス キッチンタオル フィッシュ ● アルメダールスのキッチンタオルです。アルメダールスは160年もの歴史があるスウェーデンの有名なテ キスタイルメーカーです。最近ではテキスタイルのみならず様々なキッチン用品を販売しているヨーロッパ で人気のあるメーカーです。50年代から70年代にデザインされたミッドセンチュリーの絵柄は、北欧独 特の雰囲気で人気があり、日本でもファンの方がたくさんいます。北欧雑貨の好きな人にとってアルメダー ルスのキッチンタオルのデザインはとても好評で、種類も多く、コレクターの方はたくさん集めています。 北欧デザインというと真っ先にこのフィッシュ柄とアストリッド・サンペのハーブ柄を思い浮かべる方も多 いと思います。フィッシュ柄のデザイナー、マリアンヌ・ニルソンの経歴はほとんど不明で、今では、この フィッシュ柄のデザインとベーカリーというデザインが残っているだけです。このフィッシュ柄はブルーが 鮮やかで、とても印象に残る模様です。フィッシュは「ニシン」(Sill)だそうです。日本ではあまり獲れ なくなりましたが、北欧では、まだたくさん獲れる北欧を代表する魚です。ニシンの子、数の子はほとんど が北欧とアラスカからの輸入です。それだけ北欧ではポピュラーな魚ということです。日本で言えば秋刀魚 でしょうか。私もこのフィッシュ柄はシンプルで鮮やかなブルーが良く映えて大好きです。北欧のキッチン タオルのデザインは明るくて、少しユーモアがあって楽しいものが多く、生活を豊かにしてくれる感じがし ます。 こちらのタオルは北欧で主流のリネンとコットンの混紡です。リネンの乾き易さとコットンの吸水性を併せ 持ったキッチンタオルです。コットン100%のタオルが主流の日本人には少しゴワゴワした感じがするか もしれませんが、使い込むと柔らかくなるのもリネンの特徴です。   大きさは470x700mmと大判ですので、使い方もいろいろです。椅子に掛ければ、 お部屋のアクセントに フックに数種類のタオルを掛ければ、それだけでインテリアになります。もちろんタペストリーとして壁に掛 けて柄や色を楽しむこともできます。季節によって壁に掛けるタオルの種類を変えてみるのも楽しいですね。 お客様の声で、皆さん工夫して様々な使い方をしています。素敵なデザインの大判のキッチンタオルが1枚あ るだけで、お部屋が明るくなって、楽しくなります。  (ランチョンマットとして使うとこんな感じになります。)            

販売店:北欧雑貨 街角の店 楽天市場店

¥1,995 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る