能作 箸置「8」 2個セット【楽ギフ_包装】【あす楽対応】能作・錫100%・箸置・結婚祝い・引越祝い・新生活に!

能作 箸置「8」 2個セット【楽ギフ_包装】【あす楽対応】能作・錫100%・箸置・結婚祝い・引越祝い・新生活に! ●スタッフのひと言コメント♪ 海外でも人気が高い「能作」の錫100%の箸置きです。抗菌性の高い錫を素材とし、100%という純度で華やかにもシックにも使える箸置き。縁起のよい末広がりの[8(八)]の形は、御祝いギフトに最適です。  ◆商品サイズ:箸置き ペア[幅52×奥25×高3mm] ※若干の前後があります。 ◆材質:錫100% ◆箱仕様:化粧箱 ◆プロダクト:能作 ◆のし・包装:無料対応いたします。ギフト対応詳細 ※箱なしの表記のあるもは対応できません。 楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。Rakuten International Shipping Item Details click here錫は金、銀に次ぐ高価な金属で抗菌作用も強く、金属アレルギーになりにくい素材です。紀元前1500年頃の古代エジプト王朝で錫の道具が用いられ、日本でも正倉院に錫製の宝物が納められています。また錫の器に入れた水は腐らない、お酒が美味しくなるといわれ、古くから酒器や茶器などに使われていました。能作の錫は、純度100%です。通常は硬度を持たせるために他の金属を加えますが、能作の錫はそれらを一切含みません。100%の錫は柔らかく、形状や厚さにもよりますが手で容易に曲げることができます。曲げるときにピキピキと音がしますが、これは錫の分子が擦れ合う音でTin Cryと呼ばれています。人肌に馴染む錫を、生活の様々なシーンでお楽しみ下さい。 富山県高岡市は慶長14年(1609)、加賀藩主の前田利長が “高岡”の町を開いたことを機に、“商工業の町”としての発展を遂げることになりました。株式会社 能作は大正5年(1916)、この高岡の地に400年伝わる鋳造技術を用いて仏具製造を開始しました。鋳造とは鋳型(いがた)に溶けた金属を流し込んで製品を作る方法で、できた金属製品は鋳物(いもの)と呼ばれています。能作の製品は、すべて高度な技術により製作されています。用途や製品に応じた鋳造方法、金属材料(錫、真鍮、青銅、アルミ等)を用い、味わいのある製品を生み出しています。 創業当時は仏具、茶道具、花器を中心に、近年はテーブルウェアやインテリア商品、建築金物などを通じて伝統工芸品である高岡銅器の魅力を今に伝え続けています。 長い歴史の中で培われた伝統、技術、精神を、今の時代に照らし合わせ、次の世代へと受け継いでいくこと。能作は、「能」が詰まった味わいのある製品、「作」への好奇心を形にすべく、分野を越えたものづくりに挑戦し続けていきます。

販売店:ギャラリー蔵もと

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る