【栗原はるみ/洋食器】 オリーブ グラタンボウル (大)2人分のグラタンがたっぷり作れるサイズ

【栗原はるみ/洋食器】 オリーブ グラタンボウル (大)2人分のグラタンがたっぷり作れるサイズ 人気のグラタン皿の新色。2人分がたっぷり入るサイズです。シンプルなデザインですが、美濃焼のほどよい味わいが◎海外のキッチンのように、重ねてみせる収納にも映えるカラーバリエーション(本品はオリーブ色)です。両側に持ち手が付いているので、オーブンからも楽に取り出せます。別売りの専用トレー「木のハンドルトレイ」にのせて、熱々をそのまま食卓へどうぞ。グラタンだけでなく、かつ丼や冷奴など和食を盛りつければ、いつもと違う演出も楽しめます。サイズ違いのグラタンボウル(小)(別売り)がすっぽり収まるサイズ。大小で揃えても収納がコンパクトです!色違いでアメ、ネイビーがあります。ブランド:share with Kurihara harumiサイズ:19.3×13×H6.2cm容量:650cc素材:ストーン産地:日本(美濃焼)レンジ:○オーブン:○直火:×IH:×食洗機:○  なすとマッシュルームのラザニア   調理:栗原心平 ・木のハンドルトレイ ・カラーラインディナープレート ブルー ・ネイビー メジャーカップ(大) ・デザートフォーク ネイビー ・デザートナイフ ネイビー ■材料(2人分) なす 150g  マッシュルーム 2個  ラザニア用パスタ 2枚  ピザ用チーズ 40g  オリーブ油 大さじ1 (ミートソース) A { 合びき肉 300g  玉ねぎ(みじん切り) 150g  にんじん(みじん切り) 100g  にんにく(みじん切り) 1片分  オリーブ油 大さじ1  ローズマリー 1枝  トマトの水煮缶 1缶  塩 小さじ1  こしょう 適量 } (ホワイトソース) B { 薄力粉 大さじ2  バター 小さじ2  牛乳 100cc  生クリーム 200cc  顆粒コンソメ(ゆとりのキッチン) 小さじ1  塩・こしょう 適量 } ■作り方 1 オーブンを250℃に予熱しておく。 2 なすとマッシュルームはそれぞれ縦に薄切りにする。 3 ミートソースを作る(材料A)。 フライパンにオリーブ油とにんにくを熱し、香りが出たら、ひき肉、玉ねぎ、にんじんを加えてよく炒める。肉に火が通ったらトマトの水煮をつぶしながら入れ、ローズマリーを加えてしばらく煮込む。水分がなくなってきたら、塩・こしょうで調味する。 4 ホワイトソースを作る(材料B)。 生クリームと牛乳は予め合わせておく(a)。フライパンにバターを熱し溶けたところへ薄力粉をふり入れる。粉っぽさがなくなったら(a)を数回に分けて加え、ダマにならないように気をつけながら混ぜ続ける。全体が混ぜ合わさり、もったりとしてきたら、火を止めて塩・こしょう・コンソメで味を調える。 5 ラザニア用のパスタは表示の通りに茹でておく。 6 フライパンにオリーブ油を熱し、なすを炒める。 7 耐熱容器にミートソース、ホワイトソース、なす、マッシュルーム、パスタの各1/2量を重ねる。これをもう一度繰り返し、ピザ用チーズを表面にのせ、オーブンで10分焼く。 ご注文前に ご注文をいただく前に、返品や配送、お支払い、手数料などについて必ずこちらでご確認ください。 ※商品の不良・破損などの場合を除き、原則として商品の返品、交換はお受けしておりません。 ギフト包装 リボン包装、熨斗包装、簡易包装などについて、詳しくはこちらでご案内しております。

販売店:栗原はるみweb通販 yutori by mail

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る