Turk(ターク) ローストシリーズフライパン【20cm】大人気のタークフライパンのロースト専用版!独特の筋目が効いてます!お手頃価格で登場。

Turk(ターク) ローストシリーズフライパン【20cm】大人気のタークフライパンのロースト専用版!独特の筋目が効いてます!お手頃価格で登場。    シリーズ違い・サイズ違いも各種ございます。 【クラシック フライパン】■ 18cmはこちらです。■ 20cmはこちらです。■ 22cmはこちらです。■ 24cmはこちらです。■ 26cmはこちらです。■ 28cmはこちらです。 【クラシック 両手鍋】■ 20cmはこちらです。 ■ 24cmはこちらです。■ 26cmはこちらです。■ 28cmはこちらです。 【スジ入り ローストシリーズ フライパン】■ 20cmはこちらです。■ 24cmはこちらです。■ 28cmはこちらです。       ドイツ・Turk(ターク)社製 ローストシリーズ フライパン 【20cm】     焦げ付きにくくするために 計算された「溝」 ドイツの熟練した鍛冶職人アルバート=カール・タークが1857年にTurk社を創業。 ルアー地方近くのドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、150年間ほとんど変わらない製法で頑固にもクラシックなフライパンを作り続けています。 鉄の塊(銑鉄)から高温で加熱、鋳造を繰り返した後、一枚の板を何度も叩いて成型されたフライパンは適切なお手入れをすれば半永久に使える逸品。 テフロン加工のフライパンと比べ、蓄熱性が高く(保温性に富む)食材の持ち味を十分に引き出し美味しく仕上げることができます。 使えば使うほど馴染み、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。本国ドイツでは代々引き継がれ、使用されているフライパンです。このフライパンに最も適している調理は塩、コショウのみでじっくりお肉や野菜をグリルする、卵焼き、パンケーキなど本来の食材の持ち味を引き出すシンプルなものです。   お手頃価格のロースト専用パンこのローストシリーズは、ボディ全体に施された溝が、油や肉汁などを通りやすくし、料理を焦げ付きにくくしてくれます。それが実際にどの程度の効果があるか半信半疑でしたが、使ってみるとしっかり効いてます。 そして鉄板なので、火のあたりはLODGEなど鋳鉄に比べて直接的な強さがありますから、表面を一気に焼いてから弱火にしてローストするといいでしょう!! 使い込むほどに自分好みのフライパンに育っていきますよ。本体とハンドルは特殊な溶接方法ですが、もちろんタフな作りです。 タークならではのざっくりしたラフな仕上げは健在です。本体の両面にスジが入っています。   タークオリジナル 麻袋をプレゼント (サイズ40cm×25cm)     内容 【サイズ】直径20cm(底部分14cm)×深さ2.6cm 【材質】鉄 【重量】0.9kg 原産国ドイツ 商品発送元クック&ダイン コメントボディ全体に施された溝が、油や肉汁を通りやすくし、料理を焦げ付きにくくしてくれます。フック付のプロ仕様のフライパンです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ※初めてご使用になる前に慣らしをする必要がございます。 手順は下記の通りでございます。 【焼き慣らしの手順】1.コーティングを取ったフライパンを火にかけ、水分をとばします。 2.ジャガイモやにんじんの皮、キャベツ等の野菜くずを塩と油を加えて勢いよく炒めます。 3.一旦、中身を取り出して、再びフライパンを数分加熱し油を注ぎ、よくなじませます。 薄く油の白い煙が出始めましたら火から下ろしてキッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。 これで使用前の慣らし(シーズニング)が完了です。【IH使用できます。】   ■ ローストシリーズは3サイズ ■ ・20cmはこちら・24cmはこちら・28cmはこちら ※ クラシックタイプはこちら  

販売店:三浦半島まるかじりクック&ダイン

¥5,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る