創業100年の歴史、信楽から産地直送、送料無料!!25%OFF!!手づくりのうつわ。使い方自由な丸鉢。使えば使うほど馴染む信楽焼・木灰7寸鉢【ギフト】【お祝い】【贈り物】【信楽焼】【信楽焼き】【鉢】【丸鉢】【和食器】【やきもの】【うつわ】手づくりの土味の食器。素朴な風合いの信楽焼丸鉢です!!

創業100年の歴史、信楽から産地直送、送料無料!!25%OFF!!手づくりのうつわ。使い方自由な丸鉢。使えば使うほど馴染む信楽焼・木灰7寸鉢【ギフト】【お祝い】【贈り物】【信楽焼】【信楽焼き】【鉢】【丸鉢】【和食器】【やきもの】【うつわ】手づくりの土味の食器。素朴な風合いの信楽焼丸鉢です!! 信楽焼・木灰7寸鉢手にしたとき、口に触れたとき、やさしい感覚が伝わってくる器。信楽焼きのうつわたちは土と炎の共作から生まれたぬくもりある逸品です。人気商品につき、在庫切れの場合もあります。その場合はメールにてご連絡いたします。在庫切れの場合は約1ヶ月ほどで生産致します。 サイズ W215×H90mm 産地 信楽焼(弊社の窯で焼いたオリジナルです) 配送方法 宅急便 特色 サラダや煮物を盛るのに最適です!!信楽焼・木灰7寸鉢普段使いに最適の丸鉢です!!信楽焼職人によるひとつ、ひとつ手作りのいつまでも飽きのこない鉢です。深みを生かしてうどん、そば等の麺鉢として…また、サラダボウル代わりにもなります。信楽焼丸鉢で憩いのひと時をお楽しみください。 当店は滋賀県の信楽に位置し、国道307号をはさんで 店舗1(花器メイン)、店舗2(食器メイン) ギャラリーJINの 3つの店舗によって成り立っています。店舗内に自社窯を持ち、そこで当社オリジナルの陶器を製造しています。 尚、信楽焼を始めとして他産地との連携を図りながら美濃焼のうつわ、漆器・天然木のお箸など様々な商品を扱っております。 しがらやき信楽焼 信楽焼について 信楽焼は、天平14年、聖武天皇が紫香楽の宮を造営された時、 宮瓦を焼いたのが始まりとされています。 信楽焼は、日本六古窯(信楽・越前・瀬戸・常滑・丹波・備前)の一つとして、 数多くの名品と実用品を生み出してまいりました。 現代の信楽焼は、植木鉢、庭園、建築陶器、食器など、明日の生活に 楽しみとうるおいを与えるユニークな焼物として、世界各地で愛用されています。 ※楽天ショップ内でも信楽焼以外に他産地の商品も取り扱っております。

販売店:陶器屋 まるに本舗

¥3,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る