小石原焼(福嶋運窯)オリジナルマグ【レビューでポイント10倍!】

小石原焼(福嶋運窯)オリジナルマグ【レビューでポイント10倍!】 ・・・日本生まれなのにどこか北欧風な器・・・小石原焼の特徴は「飛びカンナ」と「刷毛目」と呼ばれる伝統の意匠。日本で生まれながら、どこか北欧風だったり、あるいは南米風だったり…。フォークロアな印象を感じませんか?そのわけは『職人の手仕事と、森や山、畑の空気から生まれた器』という共通点があるからかもしれません・・・リトルティースでご紹介している「福嶋運窯」はフードコーディネータの長尾智子さんがプロデュースした「小石原ポタリー」にも参加している窯元さん。良質な土を使用し、お料理に触れる面には「ゆう薬」を施すことで陶器特有の色や匂い移りを防いぎ、お手入れを簡単にしています。日常に取り入れやすいサイズやデザインなのもうれしいポイント!いつものシチューやサラダが器を変えるだけでちょっとしたご馳走に大変身しますよ♪★電子レンジ・オーブン・食洗機にも対応★小石原焼は、日常使いにぴったり。「日常を豊かにする」ことがテーマなだけに、しっかりとした作りで、丈夫にできています。特に、こちらの福嶋運窯のものは、土自体が良質の粘土質で焼の締まりもいいため、電子レンジ、オーブン、食洗機にも対応。使用前に煮沸したりする必要もありません。通常の食器同様、中性洗剤で洗ったら、そのままご使用いただけます♪今回は、窯元さんにお願いしてリトルティースオリジナルマグを作ってもらいました!1度コーヒーを注いだらそのままゆっくり読書をして・・・そんな風に使ってもらいたいとかなり大ぶりのマグです♪アイスティーやアイスコーヒーを作る時も氷がたっぷり入れられてとっても便利ですよv 和食器 ナチュラル和食器 北欧雑貨 アラビア スタジオエム リンネル FUDGE ファッジ素材 陶器 原産地 福岡県小石原村 サイズ 直径:約9cm(持ち手部分は含まず) 高さ:約10〜10.5cm ご注意 ☆商品購入の前に必ずご確認ください☆ ※お客様のモニター使用環境により、若干アイテムの色が異なって見える場合がございますので、ご了承のうえお買い求めください。 ※一つ一つ手作りのため、サイズなど微妙に違う場合があります。他の製品では味わえない雰囲気をお楽しみください。 ※他の商品との同梱をご希望されても、商品の特性上、同梱出来ない可能性があります。その場合は、商品の発送前にご相談させていただきます。 モデル着用 アイテム

販売店:リトルティース

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る