【smtb-k】【ky】【送料無料!】『洗朱 楪子(五客)』【漆器】京都の老舗・平安象彦が作る本漆(うるし)の銘々皿古くからの呼び名を残す伝統の銘々皿。

【smtb-k】【ky】【送料無料!】『洗朱 楪子(五客)』【漆器】京都の老舗・平安象彦が作る本漆(うるし)の銘々皿古くからの呼び名を残す伝統の銘々皿。 商品について   菓子などを盛るための端反りの器、楪子(ちゃつ)。懐石料理などにもよく使われます。高台のついた形は、普段とは違うおもてなしの際に上品さを演出してくれます。また、お料理の取り皿としてもお使いください。                 商品情報 サイズ(cm)  径14 × 2.5 素  材  木 塗  漆塗り 箱  桐箱

販売店:象彦 楽天市場店

¥18,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る