白山陶器 (HAKUSAN) シェル 取皿 F 白磁 【楽ギフ_包装選択】白山陶器の取皿日本製

白山陶器 (HAKUSAN) シェル 取皿 F 白磁 【楽ギフ_包装選択】白山陶器の取皿日本製 ギフト対応について 詳しくはこちらを ご覧下さい。    【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_メッセ】  サイズ 約 φ16.0×H3.0cm 重量 224g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ・食洗機 ・オーブン 使用可 (急冷、急加熱は破損の原因となりますので、お避け下さい。) デザイナー 森正洋 原産国 日本 スタッフの おすすめポイント 商品名の通り取り皿として丁度良いサイズ。おかずを大皿に盛って、銘々皿としてお使いいただけます。お求め安い価格も魅力の一つ。取り皿サイズは家族分×2ぐらいあるとお客様の時にも使えて便利です。サイズ違いで小皿もあります。 ■この商品について 白山陶器は有田焼で有名な佐賀県の有田と、長崎県の波佐見という小さな焼きものの街でつくり出されています。 400年の歴史をもつ波佐見焼を、現代風で機能的なデザインで製品化している白山陶器は1951年に有限会社白山製陶所、そして1958年には白山陶器株式会社が設立され今日に至ります。 ■特徴1985年バレンシア国際工業デザイン展グランプリ受賞。縁のゆるやかなラインが特徴のシリーズです。 ■取り扱いの注意 ●ご使用について ご使用前に必ず洗ってからお使いください。 直接火にかけてのご使用は絶対にできません。割れや破裂の原因になります。 陶磁器は衝撃で割れたり欠けたりすることがあります。ヒビ、ワレ、カケが入ってしまった製品はご使用にならないでください。本来の強度を失っているので大変危険です。割れた箇所や破片は、大変危険ですので、取り扱いには充分ご注意ください。 テーブル・床の間・お盆の上など傷つきやすいものの上で引きずらないようにしてください。 ●メタルマーク(金属痕)について 特にマット釉(つやのない釉)の製品や、無釉の製品(ライフシェルズなど)は上品な風合いが特徴ですが、スプーンやフォークやカゴなどの金属製品との摩擦により鉛筆で書いたような黒っぽい汚れ(メタルマーク)が付着することがあります。ツヤのある釉の場合でも強い摩擦や、長期間のご使用により付着することがあり、中性洗剤ではとれませんのでお取り扱いには充分ご注意ください。(付着したメタルマークは、クレンザーをやわらかいスポンジにつけ、手洗いにて落としてください。ただし頑固なメタルマークはとれません。) ●電子レンジ・オーブンのご使用上の注意 陶磁器は急激な温度変化で割れることがあります。電子レンジの場合は温め程度にご使用ください。特に加熱後は、冷たい天板や濡れた布巾などに置かないで、木台や乾いた布巾の上に置いてください。電子レンジでの温めの際、器の形状、食品の種類や量によって、思いがけず高温になることがありますので、ご注意ください。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。   ▲上…イッタラ(iittala) サツメッサ(Satumetsa) マグカップ 0.4L左…ロールストランド(Rorstrand) スウェディッシュグレース(Swedish grace) ディーププレート19cm スカイブルー 下…M-style フォレスト プレースマット オーバル オリーブ

販売店:プロキッチン

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る