丹波立杭焼 俊彦窯 糠釉 縁しのぎ 4.5寸皿少々の取り皿や和菓子のお皿などに。ナッツやドライフルーツをちょこんと盛っても。家族の人数分持っておきたいサイズです。丹波立杭焼、現代の民藝。

丹波立杭焼 俊彦窯 糠釉 縁しのぎ 4.5寸皿少々の取り皿や和菓子のお皿などに。ナッツやドライフルーツをちょこんと盛っても。家族の人数分持っておきたいサイズです。丹波立杭焼、現代の民藝。 楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here品名 丹波立杭焼 俊彦窯 糠釉 縁しのぎ 4.5寸皿 サイズ 約φ13.5 X H2cm 産地 日本(丹波・兵庫) 素材 陶器 商品説明 少々の取り皿や和菓子のお皿などに。ナッツやドライフルーツをちょこんと盛っても。家族の人数分持っておきたいサイズです。 注意 電子レンジ・食洗機対応。オーブン非対応。手しごとの商品のため、サイズには若干の微差がございます。予めご了承下さい。 俊彦窯について 丹波の俊彦窯、清水俊彦さんは民藝の分野では有名な河井寛次郎の弟子で、丹波に窯を持った生田和孝氏の元で修行をした陶工です。俊彦さんの釉薬や鎬(しのぎ)や面取りの技法は全て生田さん仕込みだそうです。シンプルですが、技法も釉薬も驚くほど今の時代にもモダンに映り、また使ってみるととても使いやすいのが特徴です。丹波の美しい自然の中で今も日常の雑器を作り続けている窯です。

販売店:みんげい おくむら

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る