nocosanai chawan ノコサナイ茶碗 グレー有田焼 

nocosanai chawan ノコサナイ茶碗 グレー有田焼  ギフト対応 「ごはん粒を、最後の一粒まで残さず食べる人に育ってもらいたい」という親の願いから誕生したコドモのための飯椀と、「お箸の持ち方で一生恥をかきませんように」という思いから生まれた六画箸はのセット。 器も食育の一環とする信念のもと、子育て中の母親や、有田焼の窯元の職人のノウハウや、実際に使う子供の意見によって生まれた茶碗。食育アイテムとしてもメジャーでコドモの手にしっくりなじみ、持ちやすいしつけ箸。 毎日の生活を通して器と食生活の大切さを子供の中に育てていくのに最適です。   【対象】 お食い初め・離乳食〜小学生【産地】佐賀県 有田焼 【サイズ】茶碗 φ10.5x H5.5cm 箸 18cm 箱外寸 205×165×68mm 【素材】茶碗 磁器  箸 竹【内容】子供茶碗 竹箸・ノコサナイBOOK付※食器洗浄機可・レンジ可・オーブン不可    ごはん、残さないよ 「ごはん粒を、最後の一粒まで残さず食べる人に育ってもらいたい」という親の願いから誕生したコドモのための飯椀。中に色が付いてるので、ご飯粒の残りが良くわかります。 ノコサナイ茶碗の5つの特徴a 中に色がついてご飯粒が目立つ b磁器だからご飯粒がくっつきにくいc子供の手になじむ大きさと表面加工d高温 長時間の窯焼きで割れにくいeコンテンポラリーなデザイン  ノコサナイBOOKについて 全てのお茶碗にはノコサナイBOOKが付いています。 ノコサナイ茶碗の制作への想いや、「どうしてゴハンを残しちゃいけないの?」の問いに対する3歳から11歳の子供たちの生の声がつづられています。 codomono project 「私たちプロで、ママで、消費者です」 コドモと一緒に暮らすデザイナー&建築士を中心に「こんなモノ・コトがあったらいいな」をモットーに97年より福岡で設立されたプロジェクト。専門メーカーのノウハウに、母親や消費者の感性をプラスし、独自の世界観で家族の暮らしをデザインする。  

販売店:ジオクラフト

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る