オリベ色の 岩魚(いわな) 骨酒用徳利”骨酒”飲んでみませんか!! 花を挿して花瓶、そのままインテリアとして

オリベ色の 岩魚(いわな) 骨酒用徳利”骨酒”飲んでみませんか!! 花を挿して花瓶、そのままインテリアとして 骨酒としてありますが 花立としての方が面白いし実用的だと思います。”骨酒”を御存知ですか?岩魚やヤマメなどの川魚を焼いて容器に入れそこへ 熱燗を注ぎます。しばらく置いて出来上がり。香りのよいお酒が出来ていて魚も お酒を含んでおいしくいただけるというものです。でもそれより 花立として使った方が風情がいいような気がしませんか。花を立てるには陶器の剣山で・・・ 魚の全長 32.0cm 魚の胴横幅 8.6cm ツルまでの高さ 17.0cm 容量 600ccお値打ち価格 30%off和室にいけたら 雰囲気最高!! 織部いわな 小1.750円 荒黒いわな 大2.000円 荒黒いわな 小1.750円 焼〆ススキ2.000円 赤紫 陶剣山1.000円 ブルー 陶剣山1.000円

販売店:きれいな食器のお店絵器彩陶

¥2,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る