藍窯(三重県) ビアジョッキ【楽ギフ_包装】ビアグラス/和食器/萬古焼 /三重県/手作り /アンジェ

藍窯(三重県) ビアジョッキ【楽ギフ_包装】ビアグラス/和食器/萬古焼 /三重県/手作り /アンジェ 【ご希望の商品が売り切れの場合】「商品についてのお問い合せ」ボタンより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)商品詳細おいしくビールを飲むことにこだわって作った、藍窯(万古焼) ビアジョッキです。重さ、大きさ、口当たりはモチロン、荒い赤土を使用し内側を焼〆にすることで、泡立を引き立て、まろやかな味わいに。ビールが大好きな方へのギフトにどうぞ。SPECsize:約口元直径7.8×底直径8.8×最大幅13×高さ13cm重さ:約470g容量:約350ml素材:陶器※電子レンジ、オーブン使用不可。※食器洗い機使用不可。※箱入りmade in Japan(三重県)※熨斗不可※サイズは全て外寸になります。※製品の仕様変更などに伴い、急遽、生産国などが変わる場合がございます。予めご了承下さい。※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。知っておいて頂きたいこと※素材の特性上、飲み口のフチが少しざらざらします。(釉薬はかかっていますが、下地の土の粒感が残る感じがある場合があります)※長い時間 水に漬け込まないで下さい。お疲れ様の1杯を更に美味しくするために、ビールの口当たりの滑らかさにこだわり、三重県の小さな窯元さんがひとつひとつ大切に作っている藍窯(三重県) ビアジョッキ。泡立てを引き立て、ビールのまろやかさを最大限に引き出すために、内側を焼〆風(ザラザラ)仕上げに。さらに、陶器製なので、冷蔵庫であらかじめ冷やすことができ、お家にいながら最高のタイミングでビールを飲むことができます。約350mlの容量で、お家でのお酌にピッタリ。缶ビールがちょうど収まる大きさ。男性が持つのに程よい重さになっています。手書き風の風合いがなんとも味わい深く、全く同じものが2つとない手作りのぬくもり感も◎。ビール好きな方へのプレゼントにピッタリのビアジョッキです。

販売店:アンジェ(インテリア雑貨)

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る