EJD-70【税込】 アイリスオーヤマ 除湿乾燥機(木造9畳/鉄筋18畳まで ホワイト) IRIS OHYAMA efeel デシカント方式 [EJD70]【返品種別A】【送料無料】【FS_708-7】【RT】【7/9am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】

EJD-70【税込】 アイリスオーヤマ 除湿乾燥機(木造9畳/鉄筋18畳まで ホワイト) IRIS OHYAMA efeel デシカント方式 [EJD70]【返品種別A】【送料無料】【FS_708-7】【RT】【7/9am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】 在庫状況:△在庫僅少2日〜3日で出荷可能□「返品種別」について詳しくはこちら□2011年11月 発売【デシカント方式除湿機について】お部屋の温度を下げることはできません。 (運転時の放熱により温度上昇がございます。)◆長所冬場低温時、結露などにも強く、年間を通して使えます。運転音が静か、軽量コンパクト。◆短所ヒーター方式のため消費電力が大きくなります。発熱量が多いので部屋の温度上昇が大きめ(約3〜8℃上昇)。フロンを使わずに除湿可能なデシカント式の除湿機水分の吸着性能に優れたゼオライト(乾燥剤)で水分を取り除く方法で、フロンを使わずに除湿可能なデシカント式の除湿機です。ゼオライトに水分を吸着させ乾いた空気を吹き出します。吸着した水分はヒーターであたためられ熱交換器内を通り、冷やされて水滴に戻りタンクにたまります。◆風を直接あてられるルーバー機能付き風向き切替機能 90度〜45度 2段階◆イオン機能付き浮遊菌を除菌するイオン機能付きです。◆持ち運びに便利なハンドル付き軽量タイプの6.3kgでハンドル付きなので持ち運びに便利です。■ 仕 様 ■適用床面積の目安… ・[ 木造和室 ]:〜9畳(15m2) ・[ プレハブ ]:〜14畳(23 ) ・[  鉄筋  ]:〜18畳(30 )除湿方式:デシカント方式除湿能力(約):[強]7.0L/日・[標準]6.8L/日・[標準]3.8L/日消費電力:600W 運転音:[強]45dB、[標準]44dB、[弱]43dB寸法:幅350×奥行185×高さ500mm質量(約):6.3kg排水タンク容量(約):2Lで自動停止風量:強(衣類乾燥)/標準/弱湿度設定:60%、50%、40%、連続(衣類乾燥)冷風機能:なし温風機能:なし入/切タイマー:1、2、4、8時間電源コード長さ:2m☆タイプ別 除湿器の選び方☆除湿機の除湿方式は大きく分けて3種類ありますが、共通の特徴として、基本的には室温を下げる能力は無いということ。むしろ運転時の放熱により、どうしても温度を上昇させてしまいます。除湿方式によって室温変化にも差がありますので、除湿機選びのポイントとなるでしょう。◆コンプレッサー方式空気を冷やすことにより水分を取り除く方式◇長所◇・特に室温の上昇する夏場(25℃以上)に強い・パワフル、除湿量が多い・消費電力が小さい(ランニングコストが安い)◇短所◇・本体がやや重い。・運転時の放熱により室温は約1〜2℃上昇◆デシカント方式ゼオライト(乾燥剤)で水分を取り除く方式◇長所◇・冬場低温時、結露などにも強く、年間を通して使える・運転音静か、軽量コンパクト◇短所◇・ヒーター方式のため消費電力が大きい・発熱量が多いので部屋の温度上昇が大きめ (約3〜8℃上昇)◆ハイブリッド方式コンプレッサー方式とデシカント方式の機能を良いとこ取りしたタイプ。◇長所◇・夏場はコンプレッサー方式、冬場はデシカント方式で、一年中変わらない除湿能力を発揮。◇短所◇・室温上昇は1〜8℃ほど夏場、特に梅雨の時期の除湿メインではコンプレッサー方式、冬場低温時・結露などの除湿メインではデシカント方式、年間を通じて除湿を考えている方にはハイブリッド式がオススメです。シーズン・空調家電>除湿機・冷風機>除湿機・冷風機本体>デシカント(ゼオライト)方式▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

¥14,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る