フローモデル★6段RO逆浸透膜浄水器★人気

フローモデル★6段RO逆浸透膜浄水器★人気 ★彡 ★彡 ★彡 ★彡 ★彡 *商品について* 逆浸透膜(ぎゃくしんとうまく)とは、ろ過膜の一種であり、水を通しイオンや塩類など水以外の不純物は透過しない性質を持つ膜のこと。孔の大きさは概ね2ナノメートル以下(ナノメートルは1ミリメートルの百万分の一)で限外ろ過膜よりも小さい。英語ではReverse Osmosis Membraneといい、その頭文字をとってRO膜とも呼ばれる.逆浸透膜浄水器ROは、放射性物質から塩素や、鉄さび、重金属や、イオン、硬度物質等 、大体のものは取り除けます。 塩素も取り除きますし乳幼児にも安心です。 放射能除去率通常90%位除去可能です ▽ 低水圧防止機能本製品可動に必要な供給水圧が保たれない場合、センサーが低水圧を感知して製品を自動停止させます。これにより製品の故障を防止します。▽ フラッシング機能全自動にて原水のフラッシング(洗浄)を行ないます。原水をフラッシングさせることにより、逆浸透膜フィルターに溜まった不純物を洗浄排水し、逆浸透膜をリフレッシュさせます。 本体寸法:41*17*45cmタンク寸法:23*38cm重量:約9.8Kg動力:100V-240V , AC50-60Hz 造水量:約190L / 日5人家族で使う20人オフィスで使う水タンク容量は3.2Gです ※(1) 前置フィルター 約3-6ヶ月 で交換。(必要とせず、井戸水などの浄水に使用する場合前処理用のフィルター)(2) 5μフィルター 約3-6ヶ月 で交換。(3) 活性炭フィルター 約6-12ヶ月で交換。(4) 1μフィルター 約6-12ヶ月で交換。(5) RO(逆浸透)膜 約18-36ヶ月 で交換。 (米国/日本製)(75G)(6) 後部活性炭フィルター 約6-12ヶ月で交換。 ●日本語説明書は付いておりません。日本語簡易設置概要は商品到着後連絡致します。DIYが得意な方でしたらご自分で取り付ける事も可能ですがシンクに穴を空ける必要があるため自信のない方に専門の工事業者に依頼した方が良いかもしれません。当店では設置のサポートが出来ず、格安で出品させて頂きます。※衛生商品ですので、初期不良を除き開封後の返品を行うことは出来ません。 ★彡 ★彡 ★彡 ★彡 ★彡

販売店:東菱SHOP

¥20,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る