ハシマ ポータブル式検針器 NH−450 【送料無料】【代引き手数料サービス】★検針機のトップメーカー”(株)ハシマ /(日本製)”の機械です★

ハシマ ポータブル式検針器 NH−450 【送料無料】【代引き手数料サービス】★検針機のトップメーカー”(株)ハシマ /(日本製)”の機械です★ 縫製品などに混入した針や折れ針などを検知・検針します。テーブルの上で検針出来る卓上式検針器です。寸法 幅900*奥行1200*高さ900ミリ 重さ11.0kg左の画像の矢印部分(>)をクリックすると検針機の使い方を動画で見る事が出来ます。● ハンディ式検針器などその他の検針機の一覧表は、下記のアドレスに掲載しています。http://item.rakuten.co.jp/andomishin/c/0000000199/● 楽天ランキング 14位 になりました 卓上式検針器 仕様 ハシマ ポータブル検針器(HNー450) 使用電源  AC100V (AC90〜260Vまで対応) 検知方式  磁気誘導方式 検出感度  鉄製縫針(直径0.6mm*長さ33mm)  に対して検出面上MAX110mm 注意 上記の検出感度は直径0.6mm*長さ33mmの針が製品に入っていた場合、検針面から110mmの所に入っていた場合、検地する(ブザーが鳴る)という事です。 虫ピン程度の針の場合は、低い高さでしか感知しませんので、必ず製品の両面を検針してください。 感度調整  1−6段階切替(表示付) 探知巾  80*450mm 警報方式  電子ブザー 消費電力  約25W 寸法  幅400*奥行680*高さ70mm 重量  約11kg 製造国  日本製 注意装着する服飾付属品は検針機対策品(NC商品など)をご利用ください。 記載された仕様は標準試験状態値です。検査商品及び仕様環境によって感度が異なる場合があります。標準試験状態外での使用で、発生した鉄片流出事故による損害については責任を負いかねますのでご了承ください。   特長 ●操作パネルに検知位置の表示がありますので、折れ針の位置確認が簡単、確実にでき、安心して検針できます。 ●感度調整は6段階に切替ができますので、服飾付属品の大小、種類により、簡単な操作で設定でき、縫製品に混入した折れ針、忘れ針の検出を確実にします ●スイッチはすべてワンタッチ(ソフトタッチ)で、凸状な部分を一掃しました ●検出部に使用の永久磁石は、経年変化による磁力の弱体化がほとんどなく、半永久的に使用可能です。 検針器の使用上の注意 ポータブル式検針器は、検出面より離れるにしたがって感度が悪くなります。製品を検針器の上にのせ、探知面(上記の写真の青い部分)を左右に横切る感じ、またはグルグル回す感じで、検針漏れのないように必ず製品の両面を検針してください。 (基本的に5センチくらいの厚みまでは検針出来ます。厚みのある商品は、ポータブル式検針機の場合は、検針面から離れるにしたがって感度が悪くなるため、検針漏れの原因になりますのでご注意ください。)

販売店:安藤ミシン商会

¥147,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る