HORTUS社 サボイキャベツ・ベローナ

HORTUS社 サボイキャベツ・ベローナ サボイキャベツ・ベローナサボイキャベツはちりめんキャベツとも呼ばれ、一般的にちりめん状の美しい葉が特徴です。サボイキャベツ・ベローナ(Verza violaceo di Verona)は北イタリア地方発祥のサボイキャベツです。ヘッド部分は紫がかり、ダークグリーンのちりめん葉との色合いがなんとも目を引く美しい品種です。保存性有り、硬く締まった実、フラットヘッド、寒さに強い品種です。寒さの中で更に風味と葉色が増します。アブラナ科・ベローナ種●種まき 1月下旬〜3月上旬 7月●収穫   10〜3月  5〜6月【種まき】 ビニールポットに培養土を入れて種まきします。日当たりのよい場所に置き、表面が乾燥しないように丁寧に水やりをします。発芽まではおよそ6-8日間かかります。【植えつけ】種まきからおよそ40-50日後、本葉が5-6枚になった頃、定植します。全体にがっしりとし、葉柄が短く葉の縁の切れ込みがはっきりしているものを選びます。日当たりのよい場所でややアルカリ質の土を好みますので、苦土石灰を入れて耕しておくといいです。株間40-60cmをあけて植えつけていきます。モンシロチョウの被害を防ぐため、不織布で苗をすっぽり覆って育ててください。湿り気のある土を好むので、水遣りは十分に、欠かさず続けます。【収穫】  本葉が20枚位で結球が始まり、約1ヶ月後が収穫適期です。頭を手で押さえ硬くなったらGOODです。 ☆コンテナ栽培は深さ30cm以上口径30cmに1株が目安です。 ☆利用法☆ この品種はイタリアでもっとも人気のあるものでピンクがかった緑色が大変美しく、さらに味も絶品です。煮物 スープ、詰め物、炒め物とバラエティーに富んでいます。■生産地 イタリア 内容量 3g■価格 472円(税込)

販売店:日光種苗

¥472 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る