薪ストーブ(その1)ドクターマナさんのレモン部日記ご購読者様限定!花ひろばサプリ(ニーム核油かす50g)を1円でご提供(お一人様1点限り【メール便対応可能】ドクターマナさんのレモン栽培日記 (2011年3月8日)

薪ストーブ(その1)ドクターマナさんのレモン部日記ご購読者様限定!花ひろばサプリ(ニーム核油かす50g)を1円でご提供(お一人様1点限り【メール便対応可能】ドクターマナさんのレモン栽培日記 (2011年3月8日) 日記を購読のお客様限定、お一人様1点限りの商品です。 レビューで部員さんへの応援メッセージがあると、とっても「いいね!」うれしいです。メール便・160円 ※苗木や肥料、資材との同梱の場合、宅配便でのお届けになります。その場合、宅配便の送料になります。 ※【メール便対応可能】記載の商品だけをご注文の場合のみメール便のお届けが可能です。 ※メール便では代引はご利用できません。 ※メール便は配送日時の指定ができません。(速達対応不可) ※メール便の場合、ポスト投函のため投函後の紛失はお客様責任となります。 メール便についてのご説明はこちら。 初めての方は必ずお読みください。 ニーム核油かす 害虫よけとしてだけでなく、肥料として用土の力を長く保ち、庭木や果樹に生育に大きく貢献してくれます。 成分分析や使用法など詳しい商品説明はこちらをご覧ください。薪ストーブの炎 ドクターマナさんのレモン栽培日記(2011年3月8日) 2011/3/8(火) 23:09の日記 花ひろば顧問 高井尽様 レモン部2番ドクターマナです レモン部の皆さん今日は 皆さんはお元気と思いますが、小生はここ数日花粉症が胸と腹に来てウンウン言っています 小生は17歳の時、1963年に花粉症を発症しましたがその時は多分日本で花粉症が初めて出回り始めた頃でした そもそも花粉症という言葉が無く、耳鼻科の先生に診て貰っても頭をひねるばかりで、現在でもあるポララミンなどの抗ヒスタミン剤を処方され、飲んだら最後眠くて眠くて一日中ボーッとしていなければなりませんでした 現在は新薬が続々と開発されて副作用の点では随分改良されましたが、小生の場合はどうも体の反応の方が過敏なようで目鼻より重い症状が出てくる時があり困っています 花粉症が鼻や目に来た時は医学用語ではアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎と言いますが、一歩先を行っている小生の場合はアレルギー性気管支炎、アレルギー性胃炎と云うのかも知れません 但し未だこの診断名は医学的には認められていないと思います さて今回の主題その1です あたかも巨大生物が我が家の天井で蠢いているようです 2011年1月29日の写真です 実は我が家は建築以来2年目を迎えこの間室内の湿度を夏でも40%以下にしてきましたし、特に冬に入ってからは薪ストーブをガンガン焚くので、室内の湿度は常時30%以下になっていまして、2冬で家の内壁材がかなり縮んだ様です 何故こんなに湿度を下げるのかと云いますと、我が家には音楽を聴く装置、つまりスピーカーやアンプなどが置いてあり、音のためには湿度が低い方が良いからなのです 湿度が高いとバスッというようなくぐもった音になりますし、湿度が低いとパシッと云うような端切れのいい音になります  写真はこの間我が家のベランダやガレージの塗装を手がけていただいている宮崎塗装店の社長が奥様を連れて自ら出陣下さり天井と内壁の間に出来た隙間をコーキングで埋めていって下さっている所です 内壁の隙間は放っておくと、どこかで外壁と繋がっていますので、ムカデ、ゴキブリ、蟻などが室内に入ってくる原因になり、野趣溢れる当地真鶴では要注意の箇所です 宮崎さんご夫妻とは奥様が宮城県出身で小生と同郷であることが判り、以来友人の付き合いをさせていただいています 先日は宮城産の採れたての新米をどっさりと自家製の味噌を瓶(かめ)毎持ってきて下さり毎日の食事に重宝しています 味噌についてはこれを見て自分でも作りたくなったので、国産大豆、米麹、塩、常滑焼の瓶を手に入れて味噌造りにチャレンジしようと用意だけは済ませました 3月中に作りなさいねとのことでした 自家製の味噌造りは後日報告します さて次の主題、薪ストーブの炎です 薪ストーブの薪置き場などは以前に何回か断片的に紹介したことがあります 何れ薪ストーブの良さについてもまとめて報告しなければと思っていましたが、レモン部の主題からは離れていますので今日になってしまいました  と言うことで炎についてお話しする前にストーブのことを手短にお話ししておきます  次の写真は我が家の薪ストーブです ストーブはこのストーブ本体と空に繋がる煙突、そしてストーブの周りにある小物で構成されていますが火を扱う道具なので、どの要素もとても大事です まず我が家で使用中のストーブ関連小物です ストーブの廻りには金属製の柵を巡らせてあります 何時何時我々を含む大人が急にフラッとして使用中のストーブに触ってしまうかも知れませんし、我が家に良く来てくれる小さなお子さんが知らないでストーブに触れてしまうかも知れないので用心のために設置してあります 我が家では飼っていませんが犬や猫などは本能で熱いストーブに余り近づくことはないそうです ストーブはストーブ設置時の奨めに従って壁から40センチ位離してあり、壁には天井まで耐火ボードを打ち付けた上に耐火煉瓦を貼って有ります 我が家の床は床暖房になっていて床石の下に暖房用のチューブが通っているので熱で溶けてしまわないように床石の上に更に遮熱用の石を敷いてあります この石の上に燃えている薪が落ちてくることもありますので耐火性が強い溶岩を切って磨いたものです 溶岩ですから写真では真っ黒に写っています 火鋏が必要です 薪をストーブに入れたり、燃えている薪をかき回したりする消耗品なのでストーブ屋さんの奨めに従って何処にでも売っているようなブリキ製で実用一点張りの物を使っています 薪をくべる時には手を保護するための手袋が必要です ストーブは扉を開けると猛烈に熱いので普通の手袋、例えば軍手などは全く役に立たず、たちまち大火傷をします ストーブ用に特別に作られた、必ず肘まで隠れる分厚い革製の物が必要です 私はストーブ屋さんの奨めに従ってVermont Castings社製の手袋を愛用しています 最後に薪の燃え具合を知るためにストーブ外壁に磁石でくっつく温度計(Burn Indicatorとも云います)があると便利です ストーブ外壁の温度が判ります これがないと、多分初心者の頃は上手く薪を燃やせないと思います 薪は裏庭の薪小屋から必要分を運んできますが、その運搬兼ストックには英国製のタブトラッグスとそのカートを重宝しています 車輪が大きく籠も柔軟、カラフルで大きいのでとても便利です たったこれ1つで一晩分 エコでしょ 因みにこれはインターネット上で花屋さんから買い求めた園芸用品です! 次の写真で紹介します 次は煙突です  鋼鉄製でストーブから直立し、我が家の場合は天井を下からぶち抜かないで外壁方向に直角に曲がり、 外壁を貫いた所で更に垂直に登り屋根から1メートル以上高くなった処で終了です 所謂クランク型をしています 先端には傘や網が付いていて、雨、鳥、虫などが入ってこないように出来ています 外壁を貫く所から煙突は2重構造になり触っても殆ど熱さを感じませんが、それ以上ストーブに近い部位は1重ですので燃焼中触ったら大火傷をします ストーブ以外でもこの煙突からの輻射熱は部屋を暖めるのに大事な役割を果たしているようです 煙突の長さは効率が良い範囲が計算上決まっていると思います 短すぎても長すぎてもも効率はかなり悪くなると思います そして太さも効率に関連しますから、設置時の設計がとても大事そうです 又煙突を曲げれば曲げるだけ煙突の内部に貯まる煤掃除がやりにくくなるでしょう ストーブ屋さんに聞いたのですが煙突の内壁に煤が貯まり始めて燃焼が悪くなったなぁと思ったらあっと言う間に煙突が詰まり全く燃えなくなるそうです 多分数時間でアウトになります ですから薪の燃焼を完全にして、煤を発生させないことはストーブのメンテナンスにとても大事なようです 蛇足ですが煙突のお値段はストーブ本体と同じ位します ストーブの一部として、とても重要な部品なんですね 例えば50万円のストーブを気に入って購入すると煙突と合計で100万円位かかると云うことになりますので薪ストーブ設置をお考えの方は予算にご注意下さい 真鶴は強風が吹き荒れる土地です 我が家のの煙突は通常のの強度では間に合わず外部の補強が必要でした   つづく・・・。 (文字数制限で日記を2つに分割しました)  

販売店:花ひろばオンライン

¥1 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る