【FRANCHI社種子】【91/28】イタリアンメロン Zatta

【FRANCHI社種子】【91/28】イタリアンメロン Zatta FRANCHI社 【イタリアンメロン Zatta】 最も甘いイタリアンメロンの1つに入る中早生種の品種です。イタリアでは”bruto ma buono”(「外見は醜いが極上においしい」)と呼ばれています。果肉はオレンジ色で、球形というよりカボチャに似て上下部分が圧縮されたような扁平形に育ちます。そのまま食べるのも絶品ですが生ハムとの相性も極上です! 【栽培】肥沃で有機質に富んだ水はけのいい土を育苗トレイに入れ、そこに一晩水につけた種を点まきします。1cmくらいの深さに埋め込み、水をたっぷりやり、上から水でぬらした新聞紙をかぶせます。トレイの底をヒーターに当て、温度を約30度に保ちます。約3日で発芽が揃ったら温度を下げます。約2週間後、小さな苗をポットに鉢上げします。 【植えつけ】種まきから約3週間〜1ヵ月後、遅霜の心配がなくなった頃に露地に植えつけます。元肥をまいてよく耕した土壌に株間100cm位で苗を植えつけます。深植えはしないでください。十分水やりをし、ホットキャップをかけます。本葉5〜6枚で親づるを摘心し、子づるを3本伸ばします。子づるも本葉20枚で摘心し、孫づるに実をつけさせます。人工受粉をするとより確実に実がつきます。適度な数の実がついたら、余計な実は早く摘み取るようにします。 ●種まき  3−4月 ●収穫   6−8月 ■生産地:イタリア 内容量:3g 種子数:約100粒 ■価格 523円(税込)

販売店:日光種苗

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る